1月24日(火) 今日の給食・たくあんごはん ・魚の麦みそ焼き ・小松菜とかまぼこの和え物 ・豆腐のすまし汁 「たくあんごはん」には、練馬区内で育てられた練馬大根が使われています。このたくあんは、米糠と塩で漬け込む昔ながらの製法で作られたものです。 今日はたくあんとじゃこをごま油で炒め、ごはんと混ぜ合わせて作りました。昔から伝わる地元の味を大切にしていきたいですね。 1月23日(月) 今日の給食・親子丼 ・白菜のごま風味和え ・果物(いちご) 今日のデザートは旬の「いちご」にしました。調理員さんが一粒ずつへたをとってくれました。甘くて大きないちごに、子供たちは喜んでくれました。 5年生 アニメの作り方教室授業ではまず、多数のアニメ作品が練馬区で作られている事を知りました。その後、2枚の絵を使ったパラパラアニメを使い、アニメが動く仕組みを学びました。 2時間目は、教室に戻り実際にアニメーション作りを体験しました。完成が楽しみです。 図書委員会 新年企画「本の福袋」には、表に書いてあるテーマに関する本が2冊入っています。さらに、1冊余分に借りられる券がついています。 「おみくじ」は、本を借りに来た子供たちに引いてもらい、当たった人は1冊余分に借りられる券がもらえます。それらを目当てに、今週はたくさんの子供たちが図書館にやってきました。 1月20日(金) 今日の給食・高野豆腐のそぼろ丼 ・じゃがもち入りすまし汁 今日のすまし汁には、じゃがもちを入れました。じゃがもちは、調理員さんが一つ一つ丸めて作ってくれました。いつものすまし汁にモチモチしたじゃがもちが加わり、食感が楽しい汁ものになりました。 1月19日(木) 今日の給食・パエリア ・スペイン風オムレツ ・ペイザンヌスープ 今日の献立はスペイン料理でした。 「パエリア」は、ターメリックを入れて炊きました。色鮮やかなに仕上がりました。 「スペイン風オムレツ」は、じゃがいも・玉ねぎ・ウインナーを入れました。オムレツは子供たちに人気があります。 不審者対応訓練この日は、4階6年3組の教室に不審者が乱入したことを想定しました。6年3組で算数少人数授業を受けていた子供たちは、速やかに隣の教室に逃げることができました。各階の教室でも、ドアに鍵をかけ静かに身をひそめることができました。 たまたま訓練中に来校された方が、本番さながらの場面に遭遇しびっくりされていました。 1月 あいさつ運動1月18日(水) 今日の給食・ごはん ・ししゃもの利休焼き ・茎わかめのきんぴら ・地場産野菜の豚汁 今日の豚汁は、泉新小学校の向かいの畑で採れた長ねぎ・人参を使いました。具だくさんの美味しい豚汁でした。 また「利休焼き」とは、ごまをまぶして焼いたものをいいます。今日は、ししゃもにみりんで下味をつけ、ごまをまぶして焼きました。 4年生 特別の教科道徳 研究授業「花さき山」を教材に、人の心の美しさについて考えました。 子供たちは、ハンドサインを示して相互指名をし、活発に意見を出し合いました。終末には、「美しい心」を象徴する花が黒板に咲きました。 1月17日(火) 今日の給食・冬野菜のカレー ・キャベツともやしのサラダ ・果物(りんご) 今日のカレーには、冬野菜の大根・人参・ほうれん草などを入れました。冬が旬の野菜は寒くて厳しい環境で育つので体を温める力があります。 ご家庭でもメニューに旬の野菜を取り入れてみてください。 3年生 なわとび教室「二重跳びが初めて跳べた!」と喜ぶ声が聞こえたかと思うと、次は三重跳びに挑戦する子もいました。 ヒジキ先生からのアドバイス! 縄が長すぎる子が多いようです。跳んだ時頭の上すれすれが最適な長さです。お子さんの縄の長さを調節してあげてください。 1月16日(月) 今日の給食・黒砂糖パン ・タラのクリームソースかけ ・ポテトスープ 今日は、角切りにしたタラに上新粉・小麦粉をまぶして揚げ、ホワイトソースをかけました。上新粉を使ったのでカリッとした食感でした。パンに合う魚メニューでした。 6年生 ミニ運動会3年生 そろばん教室3年生では、そろばんの仕組みに着目し大きな数や小数の計算の仕方を考えます。4年生では、そろばんの計算の仕組みについての理解を深めます。 子供たちは、上手に指を動かし、そろばんを使うと大きい数も、小数も簡単に計算できることに気付きました。 【図書ボランティア 読み聞かせ】「うるうのもり」「だじゃれ十二支」「十二支のお雑煮」 1月13日(金) 今日の給食・スパゲティあけぼのソース ・マセドアンサラダ 「あけぼのソース」のあけぼのとは、夜明けのことでソースが夜明けの空の色に似ているところからきています。にんじん・トマトケチャップ・生クリームで表現しています。 また、「マセドアンサラダ」のマセドアンとは、フランス語で「さいのめ切り」を意味しています。今日は、じゃがいも・人参を角切りにしました。 環境・広報委員会また、環境・広報委員会では、各階に設置してある黒板けしクリーナーの清掃活動も行うなど、校内の美化活動にも努めています。 1月12日(木) 今日の給食・菜めし ・厚揚げのそぼろあん ・磯の香り和え 今日の「厚揚げのそぼろあん」は、厚揚げを別煮し、よく煮詰めてからそぼろあんと合わせて作りました。味がしっかりと浸み込んでいたので子どもたちもよく食べていました。 3年生 4年生 席書会展示用に4枚書きましたが、1枚目よりも2枚目、3枚目とどんどん上達するのがよくわかりました。多くの子が4枚目の作品を選んで提出していました。 作品は教室前の廊下に展示します。学校公開の際に、ぜひご覧ください。 |
|