6/21 1年 お話の本
先生が読むお話を、くぎ付けになって聞いています。子供たちは、先生がお話を読んでくれる時間が大好きです!
6/21 5年 水泳
2回目の水泳授業。泳ぎをかなり思い出してきました。自分のめあて、しっかり意識して学習できているかな。
R4年度卒業生 7/8(土)卒業アルバム渡しについて
令和4年度卒業生のみなさん
卒業アルバム渡しの日時が決まりました。 日時 7月8日(土)12:00〜14:00 場所 1階 会議室 ★玄関からお入りください ○お子様、保護者のどちらにでもお渡しできます ○体調確認の上、来校してください ○体調不良の場合は、無理せず卒業対策委員の方にご連絡ください 暑い中ですので、体調に十分気をつけてご来校ください。どうぞよろしくお願いいたします。 練馬第二小学校長 濱中 一 6/20 3年 水泳
今年初めての水泳授業。プール開きで副校長の話を聞き、水泳授業での諸注意を確認した後、早速水に入りました。とても気持ちがよさそうです!
6月20日 今日の給食
麦ご飯 油淋鶏 ニラもやし炒め 豆腐とわかめのスープ 牛乳
さっぱり油淋鶏と炒め野菜は、暑い季節のごはんにぴったりです。 6/20 4年 にじ
音楽朝会で歌う「にじ」の歌を、先生のギター伴奏で歌っています。手話の振り付けもばっちり。演奏が終わると、子供たちから「先生かっこいい」の拍手喝采!!
6/20 2年 ぼくのサッカーシューズ
お話を読んで、自分が家族の役にたったなと思ったことを思い出し、家族のためにできることをする大切さを考えています。
6/20 4年 水泳
今年初めの水泳授業。プール開きの後、水慣れをたっぷりやって、水中感覚を思い出しました。
6/20 全校なかよし集会
今日は練二小クイズ。○×の答えを手で合図して答え合わせ。大いに盛り上がりました。また、話を聞くマナーもしっかりできました。
6/19 2年 町たんけん2
今日は、貫井2・3・4丁目付近の公園を回ってきました。上水路の暗渠の歩道を歩いて、学校に戻ってくるときには上り坂。地形の高低も体感できました。
6/19 2年 よびかけとこたえのうた
「かくれんぼ」「おじいさんおばあさん」の歌を。動作化しながら楽しんでいます。盛り上がりながらも、足踏みをしてテンポを合わせることができています。
6月19日 今日の給食
豆わかご飯 ひきずり キャベツの甘味噌あえ 牛乳
ひきずりは名古屋のすき焼き鍋。肉を引きずるように焼いて食べたことから名がついたそうです。 6/19 6年 おいしい顔!
先週から対面給食が始まりました。自然に話をしながら、おいしそうに食べています!
6/19 3年 自転車安全教室
練馬警察署の方に指導をいただきました。「右を見て」「左を見て」「右を見て」「右後ろも確認」してスタート。交差点で止まること、自転車通行帯を走ること、しっかり覚えました。
6/19 1年 わけをはなそう
「うれしい」「楽しい」理由、「悲しい」「さびしい」「ざんねん」な理由。友達と伝え合っています。発表のときに、自然に話す人を向くことができるのは、立派な習慣です。
6/19 1年 〜を〜する
「〜を〜する」という文を考えて、ノートやワークシートに書いています。単語を伝えるだけでなく、正しい話型を少しずつ身に付けていきます。
6/19 1年 アサガオの支柱立て
だいぶ伸びてきたので、支柱を立てています。どんどん大きくなるのが楽しみですね!
6/19 6年 マット運動
グループで、技のめあてができているかを教え合っています。動画を取り合い、自分の状態を確かめ合って、納得しながら進めています。
6/19 6年 体のつくりとはたらき
ヒトが呼吸をするときに、何を取り入れて何を出しているのか。グループで意見を出し合い、各自で深く考えています。さて、どうやって調べるのでしょうか。
6/19 全校朝会
先週の木曜日に、80周年行事を支えてくださった地域の周年行事実行委員会の最後の集まりがありました。代表として式典に参加した6年生が、区内のこれまでのどの学校よりも立派な態度でふるまい、感動的な式典になったと、大いに褒めていただきました。改めて6年生に拍手。
特別授業、記念集会、記念式典と、楽しくて幸せで素敵な日々を過ごせたのは、改めて実行委員会の皆様、PTAの皆様のおかげです。深く感謝しましょう。そして、練二小は地域の皆様がつくり育ててくれた地域の学校です。皆さんも大人になったら、練二小を大切に育ててくださいね。 今日は暑いですが、今週後半は梅雨空になりそうです。雨の日の過ごし方をよく考えて、安全に過ごしましょう。 |
|