7月10日(月) 今日の給食・パンチビーンズポテト ・牛乳 バンバンジーは漢字で書くと「棒棒鶏」と書きます。蒸し鶏にごまのソースをかけた料理です。もともと中国で、蒸して水分が抜けて固くなった鶏肉を棒で叩き柔らかくしたことから「棒」という漢字が使われたようです。四川料理のひとつで唐辛子やラー油で辛味を効かせた料理ですが、給食では辛味はおさえ、甘酢だれをかけていただきました。暑い日にピッタリなメニューです。 2,3年生 「親子GIGAワーク教室」親子でもう一度考えるきっかけになってほしいと願っています。 7月7日(金) 今日の給食・七夕汁 ・ぶどうゼリー ・牛乳 今日は七夕献立でした。七夕汁には星麩を入れました。ちらし寿司には、今が旬のあなごを入れました。あなごは、夏バテしないための栄養が多く含まれています。 今夜はきれいな星空が見られるといいですね。 図書ボランティアによる読み聞かせボランティアの保護者による読み聞かせは、授業とはまた違った温かさがあり、子供たちの大好きな時間です。 7月6日(木) 今日の給食・豆腐ハンバーグ トマトソース ・ABCスープ ・牛乳 今日の「豆腐のハンバーグ」には豚挽き肉・豆腐・粉末の高野豆腐を入れました。高野豆腐がつなぎの役目をしたので、しっかり歯ごたえのあるハンバーグに仕上がりました。ソースには、炒めた玉ねぎを入れ甘めのトマトソースにしました。 おはなし会教室を暗くしてろうそくに火を灯すと、小さな声も子供たちの耳にしっかり届くから不思議。読み聞かせではなく流暢な「語り」を聴くのは貴重な体験で、子供たちはお話に沿った絵を頭の中で描きながら物語の世界を楽しんでいました。 どの教室も語り手の巧みな話術と聞き手の集中力・創造力が呼応して素敵な1時間となりました。 7月5日(水) 今日の給食・さばの韓国焼き ・パリパリサラダ ・沢煮椀 ・牛乳 今日の「パリパリサラダ」のきゅうりは泉新小学校向かいの畑で採れたきゅうりを使いました。サラダにワンタンの皮を揚げたものをトッピングして、食感が楽しいサラダに仕上げました。 1年生 あさがおの間引き7月4日(火) 今日の給食・沖縄風さかなの天ぷら ・イナムドウチ ・冷凍パイン ・牛乳 今日の給食は沖縄の郷土料理でした。「ジューシー」は豚肉・ひじき・人参などの入った混ぜご飯。「イナムドウチ」は具だくさんの豚汁のことをいいます。今日は豚骨スープとさば節を使って作りました。 沖縄料理は、豚肉を使うことが多いです。豚肉には疲労回復効果があるので、豚肉を食べて暑い夏を元気に乗り切りましょう。 7月3日(月) 今日の給食・春雨スープ ・ゆでとうもろこし ・牛乳 今日は旬のとうもろこしを使いました。朝採れのとうもろこしはみずみずしく甘くて美味しく、子供たちもよく食べていました。皮は谷原小学校の2年生が泉新小学校の分も剥いてくれました。 とうもろこしには糖質や食物繊維が多く含まれていて、暑い夏を乗り切るエネルギー補給にもなります。 7月の献立表6年生 こころの劇場・国会議事堂見学午後は、国会議事堂衆議院を見学しました。6年生は、社会科で「わたしたちの暮らしを支える政治」について学習しています。この政治の舞台となる国会議事堂の見学は、とても意義あるものでした。 |
|