7月6日 今日の給食
ツナのオープンサンド 小松菜ときのこのガーリックソテー お豆のトマトスープ 牛乳
さっぱりガーリックソテーとツナサンド。子供たちが好きな洋風メニューです。 7/6 3年 いじめアンケート
月1回のいじめアンケート。困ったことがあったら伝えられる雰囲気が大切です。みんなが優しくなって、いじめが亡くなりますように。
7/6 6年 夏をすずしくさわやかに
夏の過ごし方の工夫について考えた後、学習プリントの答え合わせをして、既習事項の振返りをしています。展覧会の作品づくりについても、これから考えていきます。
7/6 3年 スーパーマーケットの工夫
見学で分かったことや、タブレットで調べて分かったことのまとめ。カート、駐車場、トイレ、補助犬マーク、担当の人の役割、様々な工夫がされていることを学んでいます。
7/6 4年 練二ランドに向けて
明後日の練二ランドの準備。スムースにできるかどうか、クラスの全員で流れを確認しています。
7/6 練二ランド紹介集会
各学級の出し物の紹介がありました。これから明後日の本番に向けて、準備は最後の追い込み。思いが込められた出し物の数々、楽しみです!
7/5 校内研究授業 研究協議会
先生たちから、今日の授業の成果と課題、疑問点について出し合い、今後に生かせる研究の方向性を話し合いました。講師の先生からは、「ラリーを楽しむという特性に触れる楽しさをあじわわせる」「今もっている力で楽しむのがゲーム」「規則の工夫のあり方」というゲーム領域にかかわる根幹、そして、体育科の「する・見る・知る・支える」個別最適な学び、めあてのもたせ方、教師の励ましの声掛け、ICT機器の活用方法等、体育科指導の基礎基本となる考え方をご指導いただきました。
体育科学習でも、一人一人の思いを大切にし、深い学びのための深い教材研究を行い、主体的に学び続ける子供を育てる教師集団であり続けるよう、さらに追究していきます。 7/5 校内研究授業 4年 ソフトバレーボール
今年度第1回目の研究授業。ボールをはじくという普段慣れない動きでしたが、子供たちは熱心にボールを操作し、アタック練習にも取り組みました。ゲームでは、ボールをうまく扱えず、長く続けることに苦労していましたが、授業の最初から最後までてきぱきと行動し、夢中で運動することができました。
7月5日 今日の給食
シーフードピラフ 夏野菜マリネ イタリアンスープ 牛乳
海鮮の旨味たっぷりのピラフ、夏野菜マリネ。夏メニューで元気にいきましょう! 7/5 3年 練二ランドに向けて
クラスの出し物の準備がすすんできました。実際に場づくりをして、イメージを広げながら、必要なものを用意しています。
7/5 1年 大きなかぶ
上手に音読するポイントを考えています。「すらすら読む」「はっきり読む」「、と。を意識して読む」「気持ちを込めて読む」。最後に隣同士の音読で確認です。
7/5 6年 水泳
今日は検定。これまでの学習の成果を確かめています。残り少ない水泳学習、しっかりと目標をもって力を高めましょう。
7/5 1年 うきうきボックス2
3組も、楽しいボックスづくりに取り組んでいます。カラーモールに、さらに色を付けるのが流行っているようです。
7/5 1年 うきうきボックス
家から準備してきた箱で、うきうき楽しくなるものをつくっています。モールをつけて、おしゃれな乗り物、不思議ボックス、お城、つくりながら発想を広げています。
7/5 5年 水泳
ビート板で水慣れした後、縦方向25mで自分の課題に取り組んでいます。最後まで泳ぎ切れるよう、何度も泳ぎましょう。
7/5 4年 安全な水
毎日安全な水を使えるようにするにはどうしたらよいか、考えています。とても大きなテーマ、みんな悩んでいるようです。
7/5 6年 タブレットで音楽づくり
前の時間に、ソングメーカーを使って自分でつくった音階を、もう一度見直しています。さらに工夫させて進化できそうです。
7/5 2年 点と画の名前
右はらい、左はらい、まがり、おれ。基本的な書写の技能を確認しています。これらを意識して、これから文字の学習に取り組みます。
7月4日 今日の給食
豚キムチ丼 枝豆チーズじゃが芋もち キャベツともやしのスープ 牛乳
ちょっぴり辛めのキムチ丼とさっぱりスープで、暑さを乗り切りましょう! 7/4 1年 マットあそび
マットの上で「ゆりかご」。背中を丸めて、転がったり起き上がったりする感覚を楽しんでいます。一人でうまく起き上がれるかな?
|
|