6年 軽井沢移動教室2日目その6 カーリング3最後に班対抗の試合をしました。 「あそこを狙おう」と作戦を立てたり、真ん中の円に入るように投げて、「イェス!(こする)」や「ウォー!(止まる)」の声かけをしたりしながらチームで対戦しました。 氷にも慣れてきて、みんなとても楽しそうでした。 6年 軽井沢移動教室2日目その5 カーリング2次にブラシを持って、スイープの練習です。 6年 軽井沢移動教室2日目その4 カーリング1軽井沢アイスパークに着きました。 楽しみにしていたカーリングに挑戦です。ほとんどの子がカーリングをするのが、初めてだそうです。 まず最初に歩き方、滑り方や投げ方をレクチャーしてもらいました、 6年 軽井沢移動教室2日目その3朝食はバイキングでした。 好き嫌いせず、食べられたかな? 6年 軽井沢移動教室2日目その26時30分に集いの広場で朝会をしました。 2日目の朝はとても晴れた良い天気です! みんなで元気にラジオ体操をして、眠気を飛ばしました。 6年 軽井沢移動教室2日目その16時起床し、朝の準備をしています。 靴や帽子が揃えられていて、素晴らしいです。 昨日は、発熱や怪我もなく、みんな元気に過ごしていました。今日はカーリングや林業体験もあるので、怪我なく、元気に過ごしてほしいと思います。 6年 軽井沢移動教室1日目その71日目の夜はみんなが楽しみにしていた肝試しをしました。 校長先生のこわ〜い話を聞いた後、男女ペアになって宿舎内をまわりました。いろんなところに潜んでいる先生たちに脅かされながら、無事ゴールしました。泣いて、参加できない男の子が2名もいました。それくらい怖かったのでしょうね。 6年 軽井沢移動教室1日目その6ベルデでの初めての食事です。 夕食のメインはハッシュドビーフです!みんな楽しそうに食べてます。 6年 軽井沢移動教室1日目その5ベルデ軽井沢に到着しました。開校式では、今日から2泊3日お世話になるベルデの方に挨拶をしました。その後、部屋に入りました。 6年 軽井沢移動教室1日目その4東篭ノ登山を下山して、昼食です。食べながら、お家の方のことを思い浮かべているのでしょうね。 昼食後、雨が結構降ってきたので、池の平湿原には行かずに、宿舎のベルデに向かいます。 6年 軽井沢移動教室1日目その3東篭ノ登山の頂上に着きました! 雲がありますが、山頂からの景色最高でした。 山の天気は変わりやすいという言葉もあるように、下山の時に雨が降ってきました。降りるのがより大変になりました。 6年 軽井沢移動教室1日目その2まず最初に東篭ノ登山(ひがしかごのとやま)に行き、登山をしました。 足元は少しぬかるんでいて、ゴツゴツした石ばかりでしたが、休み休みしながら登りました。涼しくて、登りやすいです。 6年 軽井沢移動教室1日目その16年生が今日から2泊3日で軽井沢移動教室に行きました。 たくさんの方々に見送られて出発をしました。 たくさんの思い出をもって学校に帰ってくることを願っています。 お見送りに来てくださったみなさん、ありがとうございました。 6月26日の給食チンジャオロースー丼 スーミータン こだますいか 今日は中国の料理でした。 「チンジャオロースー(青椒肉絲)」はピーマンと豚肉の細切り炒め、「スーミータン(粟米湯)」はとうもろこしのスープという意味の中国語です。しっかり味の丼と、やさしい甘さのスープの組み合わせになりました。 デザートのこだますいかを切っているときに、調理さんが切り落とした端の部分に隠れたハートの形を見つけてくれました!せっかくなので、廊下に展示して紹介しています。 6月23日の給食クファジューシー もずくと卵のおつゆ サーターアンダギー 今日は沖縄慰霊の日にちなんで沖縄県の料理でした。 給食のおたより「ランチタイムズ」で、沖縄県の料理について紹介しました。 だしのきいたおつゆや、給食室でカリカリに揚げたサーターアンダギーが大人気でした。 6月22日の給食麦ごはん 味付けのり 大豆入り筑前煮 五色あえ 今日は最後のチャレンジメニューです。 「のりでごはんをくるむ」「大豆をつまむ」「ごはんつぶを集める」を目標にしています。おはしを正しく使うと、食べ終わったお皿もきれいになります。日々継続して心がけてもらいたいです。 6月21日の給食五目うどん もちもちのりポテト さくらんぼ 今日のおはしチャレンジは、「うどんをつかむ」「ポテトを切り分ける」です。 つるつるすべる麺をしっかりとつかむためには、箸先がしっかりくっつくように持つことがポイントです。1年生もいっしょうけんめいチャレンジしていました! 廊下のチャレンジコーナーでもみんな楽しみながらがんばっています。 6月20日の給食ごぼう入りドライカレー ひじきとツナのサラダ 6月19日の給食わかめごはん 鮭のピリ辛焼き 切り干し大根の煮物 豚汁 今日から1週間は、「おはしチャレンジウィーク」です。 おはしの正しい持ち方や使い方を確認したり、練習したりできるような期間にしています。給食の献立では、おはしの色々な使い方ができる献立を取り入れました。 また、給食委員会によるおはしの持ち方動画も作成しました。 廊下には、自由にできるチャレンジコーナーも設置しています。 おはしの持ち方は、日々の繰り返しによって習慣付くものです。これを機に、ご家庭でもおはしの持ち方について確認してみてください。 6月16日の給食麦ごはん さばのねぎみそがけ 野菜の土佐あえ けんちん汁 |
|