令和5年11月2日(木) 2年 お話会
2年生は、練馬図書館の方によるお話会を聞きました。
「どんどんどんどん」というテーマに合った、増えていったり、場面が変わっていったりするお話に興味津々でした。 中でも「かわ」という本は、川の様子が1枚の長い絵で描かれていて、とてもおどろきました。 その他にもどんどん増えていくことに関係した手遊び歌や、まぬけな泥棒が心変わりをする紙芝居、移動の方法がどんどん変わっていくネズミについての語り(本無しでの朗読)など、多くのお話を紹介してくださり、変化を楽しみました。 令和5年11月2日(木) 5年 自動車の生産にはげむ人々
5年生は、社会科で自動車作りについて学習しました。
自動車が作られる順番を主な工程を表した写真を班で考えて並べ替えて予想しました。その後ビデオで答え合わせをして、基本的な行程についての呼び方を覚えました。 その後、自動車づくりの様子を見て気付いたことや不思議だなと感じたことを出し合いました。ロボットが活躍していること、人も働いているが少ないことなどについて出され、安全や費用、時間などが大きく関わっているのではないかと考えていました。 令和5年10月31日(火) 1・4年生 読み聴かせの会
1年生と4年生が、区内の3人の校長先生方(そのうちお一人は本校の星校長先生です)による読み聴かせの会に招待されました。
絵本を2冊、聴きました。朗読を聞くだけではなく、ピアノとコントラバスの音色も楽しみながら聴いたため、みんなが絵本のお話の世界に入っているようでした。 終わった後、「楽しかったです」「音楽とお話が合っていてすてきでした」などと、笑顔で感想を話してくれました。 写真は4年生の様子です。 令和5年10月31日(火) 6年 ブックトーク
6年生は練馬図書館の方によるブックトークを聞きました。
「名前しってる?」というテーマに関係する本をたくさん紹介していただきました。 中でも、「チバニアン」という日本でただ1つ世界の時代の基準となる地層があると聞いたことや、家紋などの文様を当てるクイズに挑戦することが特に印象に残ったようでした。 令和5年10月31日(火) 5年・6年 ソーシャルスキルトレーニング研修
5年生と6年生はソーシャルスキルトレーニングという、人との関係作りについての学習を行いました。そのうち5年生の取組を紹介します。
ハイと言われたら手を上に、イハと言われたら手を下に重ねていくことや、言われた色に合わせて決まった動きをすること、相手の手の平に合わせて動きを合わせることなどのトレーニングを通して、相手が何を考えているか、相手がどのように動こうとしているかなどを読み取る力を高めました。 人は人との関係無くして生きていくことはできません。他者の考えを読み取ることの大切さについて考えるよい機会になりました。 令和5年10月30日(月) 3年 まるい形を調べよう
3年生が、コンパスで円を描いていました。コンパスを使うのはとても難しいです。
今日が2回目でしたが、円が重なっている複雑な模様に挑戦している人や友達に教えている人もいました。 みんなで真剣に取り組んだので、だんだんと上手に描けるようになってきました。 11月2日(木)*七分づきごはん *里芋の揚げ煮 *キャベツのあっさり和え *りんごゼリー *牛乳 今日は秋の味覚の里芋で煮物を作りました。里芋はヌルヌルしているところがパワーの秘密なんですが、このヌルヌルが苦手な子どもも多いんです。そこで、里芋は素揚げしてから最後に混ぜました。こうすると、ヌルヌルではなく、ホクホクの里芋の触感と味が味わえます。苦手な子どもが多い野菜の煮物もこんなひと手間で美味しくなります。 11月1日(水)*ホイコーロー丼 *かぶの昆布づけ *大学芋 *牛乳 今月はキャベツが旬を迎えます。キャベツの料理をたくさん作ります。 今日はピリ辛味噌味のホイコーローを作りました。ごはんがススムおかずです。 茨城県の紅はるかというさつま芋で大学芋を作りました。お代わりの行列ができて、一粒づつお代わりをしているクラスもありました。 10月31日(火)*練馬スパゲティ *フレンチサラダ *パンプキンスフレ *牛乳 今日はハローウィンです。ハローウィンはもともとは2千年以上昔のヨーロッパの行事です。秋の収穫をお祝いして、亡くなった家族や友達を思い出すというものでした。 今日は南町小の調理師さんがかぼちゃを使ってパンプキンスフレを作りました。蒸したかぼちゃに良く味わって食べましょう。 10月30日(月)*七分づきごはん *畑のお肉みそマヨネーズ *ひっつみ汁 *牛乳 今日は南町小で人気のある畑のお肉のから揚げをみそマヨネーズで和えました。ご飯がススムおかずです。ひっつみ汁は岩手県の郷土料理です。白玉粉と小麦粉を練ってつくるひっつみを具だくさんの汁に入れました。体が温まる料理です。季節のかまぼこが人気でした。 令和5年11月1日(水) 1年生お話会
1年生に、練馬図書館の方がお話会を開いてくださいました。
皆さんもよく知っている「大きなかぶ」を、エプロンシアターでお話をしてくださいました。最後に、エプロンの中からとても大きなかぶが出てきたときには、みんなとても驚きました。 他にも野菜の切り口から野菜を当てるクイズの本や、欲張りなお殿様が大きなお饅頭はもうこりごりと思う紙芝居など、楽しいお話が続き、笑顔いっぱいでお話を聞くことができました。 |
|