7月7日の給食夏ちらし 天の川汁 つぶつぶオレンジゼリー 今日は七夕献立でした。 夏ちらしは、酢飯にまぜる具に、鶏そぼろを入れ、食べやすい味付けにしました。天の川汁には、短冊に見立てて切った野菜や、天の川に見立てたそうめんを入れました。 ゼリーは、みかんの缶をミキサーにかけ、ジュースと合わせて、つぶつぶの食感を出して作りました。 みなさんの短冊の願い事が叶うと良いですね・・! 7月6日の給食じゃことごまのごはん ひまわり団子 冬瓜とチンゲンサイのスープ 7月5日の給食ミルクパン 魚のさっぱりソース コーンポテト ラタトゥイユスープ 今日は旬の食材「ズッキーニ」でした。 見た目はきゅうりのようですが、かぼちゃの仲間の野菜です。 煮ると身が柔らかくなり、なすのような食感になります。 トマトやなすなど、夏野菜を使った「ラタトゥイユスープ」にしました。 7月4日の給食大豆入りひじきごはん 野菜チップ 生揚げの吹き寄せ 7月3日の給食ゆかりごはん さわらの西京焼き 豆腐団子汁 冷凍みかん 今日は晴れて暑い日になり、冷凍みかん日和でした。 この時期は、まだ梅雨の最中で、年によっては雨が降る日にあたってしまうこともあるのですが、今年は冷たい果物がうれしい気候になりちょうどよかったです。 みんな「つめた〜い!」と良いながら食べていました。 6年 軽井沢移動教室3日目その5 最終「たくさんの思い出ができた。」と笑顔で帰ってきました。 無事に行程をこなすことができて良かったです。 今回の経験を活かし、最高学年生としてさらに活躍できることを願っています。 6年 軽井沢移動教室3日目その4歴史博物館で学んだことを基に、綿貫観音山古墳を歩きました。石室は年間を通して10度。少しひんやりする石室が気持ちよかったです。 あっという間の3日間。あとは学校に戻るだけです。 6年 軽井沢移動教室3日目その3移動教室での最後の食事となりました。雨が上がり、お日様の下で気持ちよく食べることができました。 6月30日の給食たくあんごはん さばの照り焼き 芋団子汁 今日の「芋団子汁」は、つぶしたじゃがいもに小麦粉と片栗粉、塩をまぜてなめらかに練った生地を、ひと口大に丸めてお団子にしたものを入れました。片栗粉が入るので少しもっちりしていて、だしのきいた汁が染みてやわらかい食感になりました。 「たくあんごはん」は、せん切りのたくあんとちりめんじゃこをごま油で炒め、ごはんにまぜました。ポリポリの食感でかみごたえのあるごはんになりました。 6月29日の給食ジャンバラヤ チキンと豆のクリーム煮 りんご 今日は「アメリカ料理」でした。ジャンバラヤは、アメリカ南部のルイジアナ州の料理です。スパイスをきかせて炊き込んだ混ぜご飯で、スペイン料理のパエリアがもとになったともいわれています。「ケイジャンスパイス」とよばれる香辛料を使うことが特徴ですが、給食では辛さをおさえて作りました。 6月28日の給食五目とりめし ししゃものカレー揚げ かぼちゃと生揚げのみそ汁 6月27日の給食ホットチーズドッグ ジャーマンポテト 野菜スープ 今日のホットチーズドッグは、コッペパンにからしバターをぬり、ウインナーをはさんで、手作りソースをかけ、上からチーズをかけて焼きました。工程が多く忙しい作業になりましたが、みんなとても喜んでくれてきれいに食べてくれました! 湿度が高く蒸し暑い日で、こんな日は食欲も落ちやすくなりますが、少しでもしっかり食べてもらえるよう、給食室は毎日頑張っています。 6年 軽井沢移動教室3日目その2群馬県立歴史博物館での様子です。 〇浮世絵多色刷り体験 5色の色を重ねて、浮世絵を体験しました。色の濃淡が一人ひとり違っていて味がありました。 〇はにわ・古墳探検 はにわや、副葬品などのクイズラリーを行いました。 〇展示見学 博物館にはジオラマに興味がある子が多く、一つ一つの展示をじっくりと鑑賞して、日本の歴史に親しみました。 6年 軽井沢移動教室3日目その1とうとう最終日となってしまいました。 今朝は雨が降っていたので、体育館で朝会と閉校式を行いました。 6年 軽井沢移動教室2日目その11室長会の様子です。今日1日の振り返りをしました。 就寝前は、帰るのが名残惜しいのか、なかなか寝付けないくらいおしゃべりが止まりませんでした。たくさんの思い出ができたのでしょうね。 6年 軽井沢移動教室2日目その10 キャンプファイヤー2そのあとは、ダンスタイム&ゲームタイム! 火を囲み、みんなで「ジンギスカン」と「マイムマイム」を踊ったり、ゲームをやったりして盛り上がりました。 最後に火が燃える音を聞き、火を見つめながら、今日1日の楽しかったことを思い浮かべ、歌を歌いました。 天気も良く、風も無く、キャンプファイヤーを無事終え、仲間との絆を深めました。 6年 軽井沢移動教室2日目その9 キャンプファイヤー1最後の夜はキャンプファイヤーです。 軽井沢探検隊による、軽井沢あるある探検隊のネタからスタートしました。そのあと火の神と火の子が登場し、3つの誓いを言いました。 1つ目は、「楽しく学ぶ」火 軽井沢、唯一無二の自然や歴史を、楽しく協力し合いながら学ぶことを誓いました。 2つ目は、「けじめ」の火 ここにいるみんなの笑顔を作るために、楽しくするときは楽しく、学ぶときは学び、けじめをつけて行動することを誓いました。 3つ目は、「団結」の火 最終日まで、仲間と絆を深めて、これからの学校生活にいかしていけるような団結力を身に付けることを誓いました。 真ん中に点火したあと、火が大きく燃えるように「燃えろよ燃えろ」を歌いました。 6年 軽井沢移動教室2日目その8.5林業体験では、アカシヤの木をノコギリで切り、コースターや写真立てを作りました。2人で協力しながら、力を合わせて頑張りました。作ったものはお土産として持ち帰ります。楽しみにしていてください。 その後ベルデに戻ってお土産購入とはがき書きの時間です。 はがき書きでは、カーリングや登山など、軽井沢でしか味わえないことを書いている子が多かったです。思い出話が1枚では収まらない子もいました!たくさんの思い出ができたようですね。 お土産購入では、お家の方からいただいたお小遣いと電卓を持ってピッタリを目指してお買い物をしました。自分の物より、家族のことを優先して考えていたところが素敵でした。でも一番のお土産は、思い出話をすることかな? 6年 軽井沢移動教室2日目その8白糸の滝にきました! 6年 軽井沢移動教室2日目その7昼食は、ベルデに戻ってビーフカレーを食べました。 広い運動場で、浅間山とベルデをバックに集合写真を撮りました。雲はありますが、とってもいい天気で、浅間山がくっきり見えます! これから、白糸の滝に向かいます。 |
|