50周年記念集会2〜バルーンリリース〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での記念集会の後、
校庭でバルーンリリースを行いました。

みんなのカウントダウンとともに、
願いを込めたバルーンを大空に飛ばしました。
バルーンには、各クラス1つずつ
クラスで考えた願いや目標を付けています。
みんなの願いが叶いますように…


当日は保護者ボランティアとしてたくさんの方々が
朝早くから来てくださいました。
お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

50周年記念集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、体育館で50周年記念集会を行いました。

代表委員会による富士小クイズや
学年代表の児童による展覧会の共同作品紹介、
6年生による群読と合奏、区歌・校歌の唱歌など
様々な出し物をして、50周年をお祝いしました。

全校児童の綺麗な歌声が体育館に響きわたり、すてきでした。


音楽 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、エバリーさんが出前授業をしてくださいました。

コップやスプーンなどいろいろな食器を使って
演奏したり、身体を使って音を出したりと
楽しみながらリズムに合わせて音を奏でていました。

終わった後も、教えていただいた歌を
口ずさんでいる子供たちでした。

5年 稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
稲刈りの時期になりました!

かまを使って3株ずつ取り、
3人組になって束にしました。

束にするときの縛り方も丁寧に
教えてくださり一人ずつ体験しました。

5年 情報モラル講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で「情報モラル講習会」がありました。

ネットやスマホをかしこく使うために
どのようなことに気を付けたらよいか、
実際の場面を紹介しながら、話をしてくださいました。

世界中の人と簡単につながることのできる
便利なものですが、使い方を誤るととても危険なものにも
なることを教えてくださいました。

適切に使うことで、よりよい学校生活が
送れるよう指導していきます。

10月 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今月の避難訓練は予告なしで
地震を想定した訓練でした。

訓練の後は、代表の先生と2年生が
起震車で震度7の揺れを体験しました。

体験した先生は「怖さを感じた。」や
「この揺れで物が落ちてくるかもしれないと思うと心配。」
などと感想を述べていました。

いざというときに冷静に動けるようにするためには、
日頃の訓練で真剣に行うことが大切です。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(土)に運動会がありました。
今年は4年ぶりに全校が校庭に集まり、赤白対抗での開催でした。

当日は雨天も心配されましたが、暑すぎることもなく、無事に運動会を終えることができました。

たくさんの観客にいつもよりずっと緊張していた子供たちですが
どの子も努力の成果を発揮でき、「楽しかった!」という声がたくさん聞かれました!

応援、ありがとうございました。

9月30日(土)運動会 実施いたします。

本日の運動会は実施です。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年、運動会練習を頑張っています。

今年は、久しぶりに他の学年の
表現や徒競走が見られるので
それも楽しみの一つですね。

運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、
応援団の朝練が行われていました。

校庭では、運動委員会の児童が
ライン引きを行っていました。

運動会のために、様々な係や委員会の児童が
練習や任された仕事に一生懸命取り組んでいます。

富士見台フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、待ちに待った富士見台フェスティバルがありました。

4、5、6年生はフェスティバル当日のために
友達と協力しながら準備を頑張ってきました。

1、2、3年生はいろいろなお店を巡り、
考えてくれた遊びを行ってとても楽しそうでした。
そんな姿を見て、達成感を感じている高学年でした。

6年 説明文

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「時計の時間と心の時間」の学習をしていました。

論の進め方の工夫を探るため、
4つの事例に対して、自分なりの納得ランキングを考え、
理由を含めて話し合いをしていました。


セーフティー教室

画像1 画像1
先日、体育館にてセーフティー教室がありました。

1〜4年生を対象に「性被害防止」、
「不審者対応」(1、2年生)「万引き防止」(3、4年生)について
警察の方からお話をしていただきました。
ビデオ鑑賞では、具体的な場面を真剣に見る
子供たちの姿が見られました。


クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パフォーマンスクラブ
自然科学クラブ
囲碁・将棋・カードゲームクラブの活動の様子です。

今年度3回目の活動で、どのクラブも慣れてきた様子が見られます。

生活科 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の町たんけんの学習で、学校の外へ出かけました。
今回は、ベジフルセンター、坂本遊園のあたりにたんけんに行きました。
見慣れた場所も、授業で行くといつもと違うことに気が付くようです!

5年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は「ほうれん草のお浸し」を作っていました。

班で協力しながら、安全に気を付けて
調理をし、美味しいほうれん草を作ることができていました。
今日でほうれん草を克服しました!という
嬉しい声も聞こえていました。

お家でも、同じものを作ってみたり
野菜や味付けを変えたりして挑戦してみてほしいです。

航空公園

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が所沢航空公園に行きました。午前中には、クラスごとにドッヂビーやだるまさんの一日など自分達で考えた遊びで楽しみました。午後には、たくさんの遊具に子供たちは夢中で遊んでいました。よい天気の中、いっぱい歩いて遊んで楽しい遠足になりました。

4年 図工 BB弾迷路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工作用紙を使って、BB弾迷路を作っています。
BB弾を実際に転がして試行錯誤しながら楽しんで作業しています。

ふれあい環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の「ごみの処理と再利用」の学習に関連して、
石神井清掃事務所の方々が体験学習を開いてくれました。

学習では、小型スケルトン車の見学・ごみの分別体験・ごみの処理や再利用についてのお話がありました。

教室での社会科の学習をさらに深めることができました。

ツルレイシの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の理科では、各班でツルレイシを育てています。

今回は、育てたツルレイシの観察を行いました。
みんな、形や大きさ、色など、細かい特徴をとらえて学習していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校だより

給食だより

行事予定表

きまり・校則

エネルギー環境教育

いじめ防止基本方針

シラバス

学校応援団だより