楽しかったよ!遊ぼう会!(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月20日(水)に、6年生と1年生で「遊ぼう会」を行いました。

教室で、できるいろいろな遊びをしました。
「ボーリング」「クイズ」「ボール箱入れ」などをして、楽しみました。

6年生は、1年生にとても優しく、丁寧に遊び方を教えてくれました。
1年生が憧れている6年生の 素敵な姿が見られました。

1年生も、やがて6年生になります。
6年生にしてもらって嬉しかったことを忘れずに
今度は自分たちが 素敵な6年生になってほしいと思います。

ひかりのくにのなかまたち(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
図工科では、「ひかりのくにの なかまたち」という題材で学習しました。
色セロハンを透明な袋に入れて、作りました。
形や色を工夫しながら、自分の作りたいものを考えました。
窓に掲示すると作品に光が通るので、とてもきれいでした。

2年生 クリーン運動!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(水)クリーン運動をしました。清掃場所は、中庭と岩石園、バスケットゴール付近です。秋は落ち葉が多いので、たくさんの落ち葉を拾いました。約20分くらいでしたが、みんな一生懸命に拾いました。2年生のいいところは、クリーン運動を楽しんでやったことです。清掃が終わると「もっとやりたい!」「まだやりたかった!」「またやりたい!」「汗かいた!」と、意欲が低下することがありませんでした。お仕事大好き2年生のおかげで、すっきり、きれいになりました。ご家庭での、軍手やビニール袋のご準備、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

お知らせ

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

2年

タブレット端末関係