校庭整備

本校の校庭にも雪が積もりました。今日は何とか雪が溶けましたが、校庭が使用できる状況ではありません。
本校サッカー部が部活動の時間に校庭整備をしてくれました。しかも今日は教員の研修会があったため、再登校でした。こういう気持ちが必ずサッカーの技術向上につながることを信じています。写真が暗く、見えづらくてすみません。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日(水)給食

画像1 画像1
2月7日(水)給食
・北海ご飯
・ごぼうの甘辛揚げ
・肉団子入りみそ汁
・牛乳

2月6日(火)給食

画像1 画像1
2月6日(火)給食
・スタミナ丼
・中華風コーンスープ
・果物(苺)
・りんごジュース(牛乳から変更になりました)

2月5日(月)給食

画像1 画像1
2月5日(月)給食
・味噌ラーメン
・ごまだれサラダ
・ゆで卵の甘辛煮
・牛乳

2月2日(金)給食

画像1 画像1
2月2日(金)給食
・節分のり巻き
・鰯の蒲焼き
・鬼入り沢煮椀
・果物(甘平)
・牛乳

2月1日(木)給食

画像1 画像1
2月1日(木)給食
・中華丼
・中華サラダ
・牛乳

美術部作品

画像1 画像1
今生徒作品展開催中ではありますが、この写真は美術室前に掲示してある「バレンタインデー」をテーマにした美術部の作品です。作品展とは別の場所に掲示してあるので、このホームページ上で紹介いたします。
生徒作品展としては美術部員が今まで制作してきた作品を職員室前に掲示しているので、合わせてご覧ください。

雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から雪が降り、学校周辺や校門前も真っ白になりました。朝の時間帯は道路が凍結しているところもあり、危ないので早朝から教員や生徒たちが自発的に雪かきをしてくれました。
本校の前だけでなく、隣の春の風小学校前も雪かきをしてくれた生徒が大勢いて、微笑ましく思いました。雪によって寒さも感じますが、心は温かくなりました。

作品展準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から校内作品展を行います。今日は全日準備を午後行いました。明日の降雪が気になりますが、ぜひ生徒の作品をご覧ください。ご来校をお待ちしております。

授業の様子(1年英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の英語の授業で研究授業を行いました。他校の英語科の先生方も参加し、とても楽しい雰囲気の中で授業が展開されました。
内容は提示されている写真や絵について、原稿を読むのではなく、およその内容を把握したら即興で英文を考え説明していくというものです。1年生にしてはなかなか高度な内容でしたが、グループで積極的に教え合い練習する姿が見られ、微笑ましい光景でした。最後にはグループごとに発表しました。

最後の専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
2月1日(木)に今年度最後の専門委員会を行いました。最後とはいえども仕事は年度末まで継続して行うので、修了式の日までの目標と今までの振り返りや来年度への引継事項を話し合いました。

授業の様子(3年体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生の体育実技の授業の様子をお伝えします。
今3年生はバドミントンを行っています。ラケットやシャトルはすべて学校で用意しています。打ち方の技術として、ドロップやスマッシュ、ヘアピン等の練習を行いました。サービス練習も行い、試合形式で本来はダブルスですが、人数の関係上今日は3人対3人で行いました。

1月30日(火)給食

画像1 画像1
・ビビンバ
・ワカメスープ
・ココアムース
・牛乳

1月29日(月)給食

画像1 画像1
・ご飯
・鯨のマリアナソース
・野菜の和え物
・かぼちゃのみそ汁
・牛乳

1月31日(水)給食

画像1 画像1
・チキンライス
・ハニーサラダ
・ABCスープ
・牛乳

学年朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう1月が終わります。この3学期は特に月日の経つのが早く感じられます。
今日はどの学年も学年朝礼を行いました。それぞれの学年がこの残りわずかな3学期をどう過ごしていくのか?先生方から大切なお話がありました。みんな真剣に話を聴いていました。

避難拠点運営連絡会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(日)に本校で避難拠点運営連絡会を行いました。今回は人命救助の実演を光が丘消防署の方々に来ていただき、説明を受けた後実際にAEDを使っての講習となりました。
人命救助も誰かがやるだろうではなく、見ず知らずの人でもみんなで協力することが大切です。

小中学校連合書きぞめ展

画像1 画像1
画像2 画像2
1月27日(土)、28日(日)の2日間、練馬区美術館にて小中学校連合書きぞめ展が行われました。会場には多くの親子連れの方々が見学にいらっしゃっていました。小学校1年生の硬筆から中学生の楷書体、行書体の書き初めまで年齢とともに筆の使い方が変化していくことも実感できました。
毎年この書き初め展が終わるとお正月の雰囲気は一気になくなり、進級・進学の春がもうすぐやってくる!と感じます。

1月26日(金)給食

画像1 画像1
・コッペパン いちごジャム
・カレーシチュー
・春雨サラダ
・牛乳

授業の様子(3年社会科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は都立高校の推薦入試日です。推薦入試に挑戦している生徒たちの健闘を心から祈っています。
入試の生徒がいないので、教室は空席がありますが、それでもしっかり学習しているのが光が丘第二中学校の生徒たちです。
今日の社会科の授業は「歴史神経衰弱」ゲームで、歴史の重要な語句を時代背景とともにインプットしようというものです。教員の手作りカードが授業を盛り上げています。歴史上の人物、文化、その時代に起きた事件や出来事などが書かれたカードを裏にして、2枚ずつめくり同じ時代同士だったらそのカードをゲットできるというものです。カードに書かれている言葉がいつの時代かをみんなで考えながら楽しくゲームができました。またこれからの都立入試には重要な語句が出てくるので、楽しく学べるツールでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 校内生徒作品展保護者見学 カット5校時
2/8 校内生徒作品展保護者見学 校内生徒作品展片付け
2/9 中学校英語スピーキングテスト(1.2年)
2/10 学校公開日(1.2年) 私立一般入試3年生登校日 新入生標準服採寸
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

きまり・校則

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

課題改善カリキュラム

学力向上を図るための全体計画

新入生向け資料

保教の会 会則