園芸部の活動
雪が溶けきらない2月8日(木)の放課後に、園芸部にお邪魔してみました。
脚立と高枝切りばさみを主事さんから借りているところを見て、北門付近の畑に行ってみました。 すると、生徒たちが畑に積もった雪をどかし、畝をきれいに整えていました。その後ろでは、レモンとゆずを収穫していました。これから春に向け、畝に何の種をまき、何の苗を植えるのでしょうか。楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日(木)
今日の給食は、麦ごはん、ひじきの炒め煮、ふくろ納豆、おこと汁、いちご🍓、牛乳です。
![]() ![]() 2月7日(水)
今日の給食は、みそ煮込みうどん、和風サラダ、大学芋、牛乳です。
![]() ![]() 2月6日(火)
今日の給食は、うどとわかめの酢みそ和え、ふかの生姜焼き、白玉みそけんちん、ご飯、牛乳です。
![]() ![]() 大雪
2月5日(月)の午後から降り始めた雪は、夜にピークを迎え、朝方には小雨になりました。昨日の夜には、雷が鳴ったところもあり、吹雪のような天候になった地域もあるようです。
今朝は、気温が低いものの、雪が解け始め、交通機関の影響も徐々に解消されてきています。 今後、完全に雪が消えるまでは、「凍結」の可能性もありますので、登下校および外出には十分気を付けてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内作品展
校内作品展が本日より始まり、まずは1時間目に3年生からの見学です。1年生から3年生までのいろいろな作品を鑑賞し、記録用紙に感想を書いていました。
展示作品の中でも、「修学旅行で体験した湯飲みの絵付け」の部屋では、当日の絵付けの様子が写真展示されており、自分たちが絵付けした湯飲みよりも、写真に目がいっていたようです。 どの学年も日常の学習成果がよくわかる作品ばかりです。保護者の皆様も是非学校公開の際に、ご覧いただけたら幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|