最終日の実習
最終日の実習がスタートしました。いろいろなゲレンデに広がっている生徒を見つけるのは一苦労です。でも、ゲレンデの中はほぼ開一中生。滑れるようになっているので、見つけても追いつくことがなかなかできません。
撮影できた生徒の姿を掲載していきます。 最後の実習がスタート!
さぁ、最後の実習がスタートしました。ゲレンデには一般客がほとんどいません。リフト乗り場も、開一中生の集団です。
今は、スタートして10分経過しました。もう、近くに生徒は誰もいません。これからか実習中の生徒の写真を撮り、閉校式、宿舎に戻り昼食、帰路につきます。 空いた時間を使って、今日はアップをしますので、不定期になりますことをご了承ください。 写真撮影
昨日の雪の影響で、途中でチェーンを巻いた関係もあり、若干遅れて到着しました。
まずは、ロッジの前で、各クラスの写真撮影です。正面のゲレンデは、人がほとんどいない状態す。 3日目の朝食
昨晩は、疲れもありしっかり寝られたようです。朝から生徒たちは元気一杯です。
発熱等の生徒も若干いますが、予定通り実習に向けて準備を進めます。 最終日の朝
みなさま、おはようございます。最終日の朝を迎えました。
本日の天候は曇りのち晴れ、最高気温4度、最低気温−1度。軽井沢としては暖かい朝を迎えています。 湯の丸スキー場も同様な気温ですが、風が5m前後の予報です。 昨日の雪は午前0時頃までで、ベルデの周りも白銀の世界となりました。 さぁ、生徒のみなさん、今日も頑張りましょう! 最後の室長、班長会
時程がずれてスタートした夕方の生活ですが、予定通り9:00に室長会、班長会を実施することができました。
今日の反省と、明日の予定の確認でしたが、明日は実習に向かう前にシーツ等の返却、部屋の片づけ、荷物整理をしなければなりません。また、実習から帰ってきたら練達用品の返却、昼食と続き、非常に忙しい1日となります。 今日の疲れもあります。明日のためにも早めに寝るように心がけましょう。 本日のアップは、これで終了とさせていただきます。 今日も多くの方にホームページをご覧いただき、感謝申し上げます。 雪景色
昨日来たばかりのスキー移動教室ですが、明日は最終日。午前中の実習を終えれば、東京へ。
宿舎の中で楽しそうに過ごしている生徒たちの外では、朝から降り続いている雪。来た時にはほとんどなかった雪ですが、ベルデ周辺でも、15cm以上積もっているのではないでしょうか?きっとスキー場はここよりも標高が高いので、30cmくらい降っているかもしれません。 明日は若干風がありますが、晴れの予報です。最高のコンディションで、思い出に残るスキーを楽しんでほしいと思います。 お土産タイム
各クラスごとにお土産タイムがスタートです。商品は税込みの値段なので、貸出用の電卓を使いながら、お土産購入です。
自分のものを選ぶ生徒もいれば、家族へのお土産を考える生徒たち。旅の楽しみでもあるお土産購入の時間は、とても楽しそうです。 夕食
今日の夕食はすき焼きがメインです。固形燃料で温めた鍋にはたくさんの具が入っていて、うどんもついています。
今日の疲れをとるために、たくさん食べて、最後の実習に備えましょう。 この後は、旅行の楽しみでもある「お土産タイム」です。 夕食準備
夕食の時間が、15分ずれた関係で、準備開始時間も15分遅れでスタートしました。
慣れてきたこともありますが、手際よく食事係がセッティングをしていました。 事故渋滞
湯の丸スキー場を出てすぐに、渋滞に巻き込まれました。普段は渋滞しない山道での渋滞。情報によると、かなりの積雪があり、アイスバーンの上に新雪が積もり、スリップをして車が路肩に転落してしまったようです。その影響で、片側一車線となり、抜けるのに1時間ほどかかりました。余裕のあった時程ですが、到着後の時程を15分繰り下げていく予定です。
宿舎周辺も、雪がほとんどなかったのですが、かなりの積雪です。 ※バスは、かなりの積雪で不安なのでチェーンを巻いて走行していたため、特に問題はなく、生徒全員宿舎に到着しました。 リフト降り場
最後は、リフト降り場です。初めてリフトに乗る生徒も多かったのですが、コツをつかめばすんなりと降りることができます。生徒の成長には驚かされます。
さて、そろそろ実習終了の時間です。これからバスに乗車し、宿舎に向かいますが、雪のためチェーンを巻きましたので、途中で外すかもしれません。 また、今日1日の降雪で、ゲレンデは見違えるくらいのコンディションになりました。明日の実習は、雪質の良い、晴天の実習になるでしょう。 リフト搭乗中
リフトに乗っている生徒たちの姿です。スキーの緊張感から解き放たれ、ほっと一息の笑顔が印象的です。男子も女子もみんなが「Vサイン」。お決まりのポーズが多いですね。
リフトの上から話しかけてくれた生徒もたくさんいました。 滑走編 2
練習に適したゲレンデでは、多くの生徒が練習しています。色とりどりのゼッケンが入り混じって滑っているように見えます。しかし、インストラクターの指示に従って、班ごとにしっかり滑っています。生徒たちは少々余裕が出てきて、声をかけてきます。集中力を切らさずに、残りの時間も頑張ってください。
おっと!シャッターを切った瞬間に倒れてしまいました。カメラを意識しすぎっましたかね? 滑走編 1
午後の実習は、全班リフトに乗り、どこに行っているのかつかむことが難しい状態になりましたので、滑走編、リフト編に分けて掲載していきたいと思います。
まずは、滑走編1。午後一番にリフトに乗る班についていき、頂上まで登り、そこからいろいろな班と出会いました。それぞれの力に合わせた滑りで、かなりの成長を見せています。この調子で、頑張りましょう。 昼食の時間です。
生徒たちが、実習を終え続々と帰ってきました。今回は、実習班ごとの座席に座り、昼食を食べます。いただきますの号令がかかり、楽しそうな話声が響き渡る中、さっそくお替りに続々と列ができます。
外はあいにく、吹雪状態。い少しでも風が弱くなることを願っています。 午後のアップは、夕方以降となる予定です。 午前の実習終了時間
そろそろ午前の実習時間も終了です。これからスキー班ごとに座席に座り、今日はカレーライスです。きっとお替りの列が長くなることでしょう。
しかし、ゲレンデはかなり風と雪が強い状態です。ゲレンデを生徒が滑っているのがわかるでしょうか? 午後に向けて、食事をとり、休養をしましょう。 リフト組
少し練習したら、経験者はリフトに乗って練習開始です。天気が良ければ、レフトの上から生徒を撮影したり、ゲレンデからリフトを撮影するところですが、あいにくの天候なので、生徒を追いながらの撮影です。
インストラクターの指導を聞きながら、トレインに近い状態で、滑っています。結構な班がリフトに乗り始めたので、ほとんどの班を見失ってしまいました。 昼食後に、別のゲレンデを巡回してみましょう。 本格的な実習がスタート
さぁ、始まりました。雪と風が徐々に本格的になってきました。コンディションはとても良いのですが、ロッジから目の前のゲレンデが少ししか見えない降りになってきました。
それでも生徒たちは、それぞれの段階に合わせてインストラクターからスキーを教わっています。 まずは、リフトに乗る前に、止まる練習、曲がる練習です。なかなかいうことを聞かないスキーに苦戦している生徒が多いのですが、時間とともに慣れてくるでしょう。 写真撮影
早めに到着した生徒たちは、自分たちで板とストックを借りて、整列完了です。
時間に余裕があったので、班ごとの写真を撮りました。 さぁ、これから実習スタートです。今日は初級者の班でも、インストラクターの方から午後にはリフトに乗るぞ!と目標を立てていました。 この後のアップは、昼食後になる予定です。 |
|