12月11日の給食きなこ揚げパン 白菜のクリーム煮 野菜ソテー 12月8日の給食コーンピラフ ポテトグラタン キラキラマジックスープ ぶどうゼリー 8日、9日は展覧会です。今年度の展覧会のテーマ「とよみなアート 思いが広がる 芸術の魔法」にちなんで、トマトスープの中に魔法にかかったようなカラフルな星のマカロニを入れました。体育館では素敵な作品がいっぱい展示してあり、まさに芸術の魔法のようにキラキラと輝いています。 12月7日の給食麦ご飯 鮭のゆずみそ焼き ごま醤油のおひたし 呉汁 「鮭のゆずみそ焼き」は、鮭をつけ込むみそダレにゆずの果汁をまぜました。あまじょっぱいみそ味にほんのりゆずが香る焼き上がりでした。 12月6日の給食高野豆腐のそぼろ丼 野菜の海苔あえ キャベツのみそ汁 12月5日の給食茶飯 おでん 和風サラダ 12月4日の給食練馬スパゲティ 小松菜とコーンのサラダ マドレーヌ 今日は毎年行っている練馬区の一斉給食の日でした。 区内の農家さんから収穫された練馬大根を使った給食を、区内の小中学校で一斉に実施する日です。昨日行われた「練馬大根ひっこ抜き大会」で収穫された立派な練馬大根が、各学校に届けられ、それぞれ給食室で調理します。 豊玉南小学校では、「練馬スパゲティ」にしました。 今日はなんと106kgもの練馬大根が届けられましたよ。 12月1日の給食きんぴらご飯 さばの塩焼き わかめサラダ みぞれ汁 「みぞれ汁」は、大根をおろしてみぞれに見立てて汁にいれた料理です。 少しだけとろみをつけた汁で体が温まります。また、大根おろしにだしの味が染みて、食感のアクセントにもなります。普段使い慣れた食材も、切り方を変えてみるだけで新鮮さが出るのでおすすめです。 11月30日の給食五目とりめし ししゃもの南蛮漬け 白玉汁 11月29日の給食盛岡じゃじゃ麺 フルーツヨーグルト 「盛岡じゃじゃ麺」は岩手県盛岡市の郷土料理です。 あたたかいうどんの麺の上に、肉味噌と野菜をのせ、よくかきまぜて食べる料理です。わんこそば、冷麺と並んで、「盛岡三大麺」といわれています。 濃いめのみそ味にしあげた肉味噌がよくからんでいました。 「もう一度食べたい!」の声をたくさんもらいました。 11月28日の給食麦ごはん 和風ハンバーグきのこあんかけ わかめとじゃこのサラダ みそけんちん汁 給食で使っているみそは練馬の田舎みそです。 今日は3年生が大豆からみそを作る体験をしました。 固い大豆を水に浸けるところから始まり、柔らかく煮た大豆をつぶして、塩や麹と合わせてみそだねを作るところまで、大豆が姿を変える様子を体験することができました。できあがりが楽しみです。 11月27日の給食ゆかりごはん いかのかりんとう揚げ 切り干し大根の煮物 沢煮碗 11月24日の給食麦ごはん 魚のきのこあんかけ 五色あえ 合わせだしのすまし汁 11月24日は「だしで味わう和食の日」です。 昆布とかつお節でていねいにとっただしを使ってすまし汁ときのこあんかけのあんを作りました。 5年 岩井移動教室 3日目その10 最終5年生が無事に帰校しました。子供たちの表情や態度から、全員が安全に過ごし、楽しい思い出をたくさん作ってきたことがわかりました。 5年 岩井移動教室 3日目その9マザー牧場を出発します。しおりにある予定は全て終了しました。学校までをバス中で楽しみながら帰ります。 5年 岩井移動教室 3日目その8昼食は自分たちで決めた時間に行動班で食べました。ベルデで受け取ったハンバーグ入り弁当がとても美味しそうです。また、事前にもらった引換券でソフトクリームも食べられます。 5年 岩井移動教室 3日目その7シープショーでは同じ羊でも種類がたくさんある事を知りました。毛刈りの素早さに、みんなびっくりしていました。ショーの最後にふれあいタイムもありました。 5年 岩井移動教室 3日目その6マザー牧場に到着しました。行動班で牧場内を回ります。 5年 岩井移動教室 3日目その5ザ・フィッシュでお土産を購入しています。二千円で買える物を吟味しています。子供たちから、どのような物が届けられるか楽しみですね。 5年 岩井移動教室 3日目その43日間いたベルデ岩井とも、今日でお別れです。 施設の方、看護師さん、食事を作ってくれた方々に感謝をします。 子供たちからは「もっといたい」「あっという間だった」という声がありました。 5年 岩井移動教室 3日目その3最終日は布団を綺麗に畳み、部屋を元通りにして帰ります。班長や整頓係さんが、声を掛け合って整頓しました。 今週の学校の生活目標は「使った場所の後始末をしよう」です。みんな目標通りに頑張りました。 |
|