進路説明会(3年)都立高校の入試要項が発表されたので、これからの受験日程や必要書類の扱い方などについて説明しました。 3年生は10月24日(火)から三者面談を行います。それぞれの進路に向き合い、充実した面談にしていきたいものです。 授業の様子(2年体育)
今回は2年生の体育授業の様子をお伝えします。
今第二体育館で跳び箱運動を行っています。台上前転に挑戦していました。 ロイター板を使って体を高く上げ、跳び箱の上で前転します。それぞれのレベルに合わせて高さを調整したり、フォームを整えようとしたり各自の課題に向き合って練習していました。 授業の様子(1年技術)1年生では木箱の制作を行っています。寸法を測って木を切るところから今日はほとんどの生徒が木片をボンドでくっつけた後に釘でしっかりつなぎ合わせていました。 はじめは慣れない手つきで釘打ちやキリで釘穴を開けていましたが、だんだん慣れた手つきになっていきました。今から完成品が楽しみです。 10月17日(火)給食・玄米入りご飯 ・筑前煮 ・油揚げと野菜のおひたし ・牛乳 10月16日(月)給食・キャロットライス ・魚の包み揚げ ・押し麦入りミネストローネ ・牛乳 認証式今日は後期の生徒会本部および各専門委員会委員長の認証式を行いました。それぞれが新たなスタートラインに立ち、決意を表明していました。 また認証式の後、前期生徒会長から昼の体育館開放について説明がありました。校庭だけでなく、体育館でも思い切り運動できるようにと生徒会を中心に新たなルールができました。引き継ぎを行い、さらに生徒主体の光二中を築いていってほしいと願っています。 サッカー部決勝進出!選手の皆さん、よく頑張りました!目指せ優勝! 校外学習事後学習発表(1年)1年生は3時間目に校外学習の事後学習をクラスごとに発表していました。班で撮影した写真や自分たちで調べたデータなどをプレゼン資料にまとめ発表していました。 各クラスで選ばれた2班ずつを今後学年発表会で行う予定です。 授業の様子(3年社会科)小選挙区制、比例代表制を理解するために生徒一人一人が架空政党に所属し、公約を掲げ選挙公報を作成し、投票まで行います。本人の意志により無所属もいます。 楽しみながら政治学習を行っています。 10月13日(金)給食・ジャーマンポテト ・白いんげん豆と野菜のスープ ・牛乳 学校紹介(生徒会)オンラインでの学校紹介は様々なスライドを映し出し、春小6年生への教室に届けました。 部活動、学校行事など少しでも中学校生活をイメージできたらうれしいです。 明日は学校説明会を行います。小学校6年生のお子さまがいらっしゃる保護者の皆様のご来校をお待ちしています。 修学旅行の写真またフォトコンテストも行っていますので、「青春」というテーマにふさわしい写真を1つ選び投票してください。ご協力よろしくお願いいたします。 10月12日(木)給食・ご飯 ・厚揚げと野菜の回鍋肉風 ・広東スープ ・果物(梨) ・牛乳 10月11日(水)給食・鶏と大根のピリ辛ごま煮 ・チョレギサラダ ・牛乳 美術部作品
今回の美術部の作品は「ハロウイン」をテーマにしています。
それぞれ色使いに個性があって、なかなか楽しめます。今週は学校公開週間ですので、ご来校の祭にはぜひ美術室前の作品をご覧ください。 10月10日(火)給食・ご飯 ・揚げ魚の生姜ソース ・豚汁 ・炒めなます ・牛乳 授業の様子(1年英語)本校では数学と英語で少人数指導を行っています。2学級を3クラスに分けて授業展開しています。 今日の主な内容は、英語を使って自分たちが住んでいる練馬のよいところを紹介するという内容です。 練馬というとかなり広範囲になりますが、光が丘だけでも十分おすすめの場所はあります。 それぞれが考え、次回は紹介し合うことになります。 さて、みなさんはどんな場所が好きでしょうか? 光が丘地区祭7日(土)には本校の英語部や吹奏楽部が舞台発表を行いました。多くの観客を前に、堂々とした発表ができました。 また展示発表では、本校書道文芸部や美術部の作品を展示しました。日頃の部活動の成果を発表することができ、地域の皆さま、ご家族皆まさに見ていただき、生徒たちも喜んでいます。 川越校外学習(1年)熊野神社では班員と一緒に御神籤を買って、一斉に開けてみたり、健康祈願の足踏み石を歩きつつ「痛い!痛い!」と楽しそうに叫んだりしていました。 10月6日(金)給食・おからコロッケ ・青菜の味噌汁 ・牛乳 |
|