係活動(4年)
4年生のこの学級では、3学期の係活動を決めているところです。3学期も学級のために活躍できるとよいですね。
【できごと】 2024-01-09 12:20 up!
学級会(3年)
3年生のこの学級では、学級会で3学期の係活動について話し合っています。
【できごと】 2024-01-09 12:18 up!
かけ算九九(2年)
2年生のこの学級では、かけ算九九の復習に取り組んでいます。冬休みの間に忘れずにいられたかな。
【できごと】 2024-01-09 12:16 up!
外で元気に
休み時間は、気温は低かったのですが、外で元気に遊ぶ様子が見られました。久しぶりに会う友達同士で楽しそうに遊んでいました。
【できごと】 2024-01-09 12:14 up!
3学期始業式
1月9日(火)から3学期の始まりです。体育館で始業式を行いました。集合が早く予定時刻より少し早めに始めることができ、良いスタートが切れました。
【できごと】 2024-01-09 12:12 up!
1月9日(火)の給食(3学期最初)
本日の献立
・冬野菜のカレーライス
・マカロニとブロッコリーのペペロンチーノ風
・牛乳
【給食】 2024-01-09 12:08 up!
もちつき大会
1月7日(日)の午前中にもちつき大会が行われました。4年ぶりの開催です。おもちをいただくだけでなく、生演奏のお囃子を聞きながら、もちつきの様子を見たり体験したりすることができました。実行委員の皆様、育成の皆様、町会、商店街、消防団などスタッフの皆様、貴重な機会をありがとうございました。
【できごと】 2024-01-07 10:34 up!
冬休みの過ごし方(4年)
2学期の最終日、各学級では冬休みの過ごし方などについて確認しています。充実した冬休みを過ごせるとよいですね。(写真は4年生の様子です。)
【できごと】 2023-12-25 13:02 up!
書き初め練習(2年)
2年生は硬筆で書き初めの練習です。手本を見ながら、一文字ずつ丁寧に練習しています。
【できごと】 2023-12-25 13:00 up!
1年生と6年生の交流会
事前に、6年生が1年生との交流会を企画し、この日は交流の日です。グループに分かれて遊んだり、学級みんなでリレーをしたりして楽しみました。6年生と遊べるのもあと3か月ですね。
【できごと】 2023-12-25 12:57 up!
2学期終業式
12月25日(月)の朝の時間は、2学期の終業式を行いました。学期の締めくくりにふさわしい態度で全校児童が式に臨むことができました。
【できごと】 2023-12-25 12:54 up!
12月25日(月)の給食(2学期最終)
本日の献立
・チョコチップパン か パインパン(選択)
・フライドチキン
・スタースープ
・ブルーベリーのチーズケーキ
・牛乳
【給食】 2023-12-25 12:52 up!
12月22日(金)の給食
本日の献立
・麦ご飯
・さばのゆず味噌焼き
・切干大根の含め煮
・かぼちゃのすいとん汁
・牛乳
【給食】 2023-12-22 12:42 up!
みんなで楽しく過ごすために(6年)
6年生の国語の時間には、「みんなで楽しく過ごすために」という単元で学習してきました。これまで話し合ってきた1年生との交流会に向けて最終調整です。
【できごと】 2023-12-22 12:20 up!
書き初め練習(5年)
5年生のこの学級でも書き初めの練習をしています。この秋に完成した北多目的室(旧和室)で、席書会の雰囲気で練習です。
【できごと】 2023-12-22 12:18 up!
2学期の復習(3年)
3年生の算数の時間には、2学期に学習したことを復習しています。集中してドリルの問題などに取り組んでいます。
【できごと】 2023-12-22 12:16 up!
12月21日(木)の給食
本日の献立
・ハヤシライス
・じゃがバタコーン
・牛乳
【給食】 2023-12-21 13:36 up!
理科見学4年 その3
プラネタリウムを見た後は、自由に館内を見学しました。マナーを守って見学することができました。
【できごと】 2023-12-21 13:34 up!
理科見学4年 その2
花小金井駅から25分程度歩いて、多摩六都科学館に到着です。初めに1時間程度プラネタリウムを見ながら星や月などについて教えていただきました。
【できごと】 2023-12-21 13:32 up!
理科見学4年 その1
12月21日(木)の午前中は、4年生の理科見学です。校庭で出発式をした後、西武新宿線に乗って多摩六都科学館を目指します。
【できごと】 2023-12-21 13:30 up!