全校朝会 10/30
10月30日(月)の全校朝会は体育館で行いました。6年生の挨拶の後、校長先生からは開校記念日についてのお話がありました。また、この日は特別に、上中の生徒が来校し、来週から始まる挨拶運動について劇をしながら説明してくださいました。気持ちのよい挨拶が行き交う学校になるとよいですね。
 
【できごと】 2023-10-31 07:28 up! 
 
10月30日(月)の給食
本日の献立
・小松菜じゃこチャーハン
・いかのチリソース
・豆腐とわかめのスープ
・牛乳
 
【給食】 2023-10-30 12:45 up! 
 
イングリッシュキャラバン その3
午後は5年生が体育館でワールドツアーです。2学級づつ分かれて各国を訪れます。
 
【できごと】 2023-10-27 13:51 up! 
 
イングリッシュキャラバン その2
休み時間には、体育館でALTが、絵本の読み聞かせをしてくださいました。
 
【できごと】 2023-10-27 12:32 up! 
 
しわしわだぞう(1年)
1年生の図工の時間には「しわしわだぞう」という平面作品に取り組んでいます。ゾウの配置を考えた後、背景を塗っていきます。
 
【できごと】 2023-10-27 12:30 up! 
 
地面のようすと太陽(3年)
3年生は理科の時間に、「地面のようすと太陽」という単元で学習しています。この時間は初めに教室で方位磁針の使い方を確認しました。この後、屋上で太陽や影の観察をします。
 
【できごと】 2023-10-27 12:28 up! 
 
イングリッシュキャラバン その1
10月27日(金)は、東京都のイングリッシュキャラバンという事業で、ALTの方が朝から5人いらっしゃいました。午前中は6年生が、各学級で班ごとに会話しながら交流しました。
 
【できごと】 2023-10-27 12:25 up! 
 
10月27日(金)の給食
本日の献立
・萩ご飯
・ワラサの照り焼き
・里芋のゆずみそがらめ
・みぞれ汁
・牛乳
 
【給食】 2023-10-27 12:21 up! 
 
第2回校区別協議会
10月26日(木)の午後は上中の先生方を上小にお招きして校区別協議会を行いました。上小の5校時の授業を上中の先生方にご覧いただいた後、分科会ごとに協議を深めました。上中の先生方からは、小学生が楽しみながら、前向きに学習している様子などを褒めていただきました。
 
【できごと】 2023-10-26 17:37 up! 
 
タブレットも使って(1年)
1年生の教室でもタブレットを活用しています。この時間は算数の問題に取り組みます。
 
【できごと】 2023-10-26 12:20 up! 
 
道案内(5年)
5年生の外国語の時間には「Where is the post office?」という単元で学習しています。初めにグループでオリジナルタウンの地図を作って、これを基に英語で道案内をしていきます。
 
【できごと】 2023-10-26 12:18 up! 
 
すてきなぼうし(2年)
2年生の図工の時間には「すてきなぼうし」という平面作品に取り組んでいます。この時間にはぼうしをかぶる人の顔を描いています。
 
【できごと】 2023-10-26 12:17 up! 
 
水よう液の性質(6年)
6年生の理科の時間には、水よう液の性質について学習しています。これまで学習してきた水溶液の性質について振り返っています。
 
【できごと】 2023-10-26 12:10 up! 
 
10月26日(木)の給食
本日の献立
・醤油ラーメン
・煮卵(うずら)
・大豆入り大学芋
・牛乳
 
【給食】 2023-10-26 12:07 up! 
 
江戸の水不足(4年)
4年生は社会科の時間に、玉川兄弟について学習していきます。初めの時間には江戸時代初期に江戸が大変な水不足になっていたことについて知りました。
 
【できごと】 2023-10-25 12:05 up! 
 
つなげるプロジェクト(3年)
3年生の総合的な学習の時間には、ヤゴ救出大作戦を次の学年に伝えるための伝え方についてぐ、グループごとに考えています。
 
【できごと】 2023-10-25 12:03 up! 
 
秋がいっぱい(2年)
2年生の国語の時間には、「秋がいっぱい」という単元で学習しています。初めに、秋を感じる言葉について考えています。
 
【できごと】 2023-10-25 11:59 up! 
 
ウォールポケット(5年)
5年生の家庭科の時間にはウォールポケット作りに挑戦しています。ポケットに思い思いの飾り付けをしているところです。
 
【できごと】 2023-10-25 11:56 up! 
 
10月25日(水)の給食
本日の献立
・プルコギ丼
・五目さっぱりスープ
・牛乳
 
【給食】 2023-10-25 11:53 up! 
 
1年遠足 その7
学校に着いたときには、疲れている様子の子も多かったですが、みんな無事にもどってきました。上小の児童らしくルールとマナーを守って遠足に行ってくることができました。
 
【できごと】 2023-10-24 17:51 up!