4/5 6年生前日準備 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でも、協力し合って演台を下すなど、6年生としての力を発揮してくれていました。

4/5 6年生前日準備 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
様々なところで一生懸命働く6年生の姿が、本当に頼もしかったです。来週からも頑張っていきましょう!

4月5日 6年生初登校日 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館では、1年生の椅子を並べたり、保護者への配布物を用意しました。また、1年生の各教室では、折り紙の花や環飾りをきれいに飾り付けました。バランスを考えて、こだわりをもって飾り付けられた教室は、とても華やかになりました。さらに、ほうきで掃いたり、雑巾で棚を拭いたり、1年生が教室を使いやすくするために、6年生が力を発揮してくれました。

4月5日 新6年生初登校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和6年度の教育活動が始まりました。今日は、新6年生が入学式の準備と各教室の教室やいすの準備に登校しました。はじめは机、いす運びです。各クラスの学年にあったサイズの机・椅子を担任たちの指示を聞いて運びます。進級した6年生、体つきも少し大きくなって、軽々と運んでいます。頼もしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30