7月3日(水)仮設校舎建設も大詰め
仮設校舎が完成間近となりました。
残る工事は、校舎内と外溝、体育館への渡り廊下のみとなりました。7月22日からは区の検査が入る予定です。今月末には鍵の引き渡しがあります。 明日18時30分からは、今度は現在の校舎の解体工事の説明会を行います。ここまでくると、仮設とはいえ新しい施設への引っ越しが楽しみになってきました。 7月2日(火)小学生部活動体験
閉会式を体育館で行いました。体験時間は短くても、中学生と交流できた小学生は楽しそうでした。中学生も張り切って準備していたので、充実感や達成感のある小中一貫教育の取組になったと思います。小学生の不安が減ったのではないでしょうか。いい交流会ができました。企画した生徒会役員や部長たち、ありがとう。
最後に小学生みんなからお礼の言葉をいただきました。 7月2日(火)小学生部活動体験
陸上部の体験中です。
スターティングブロックの使い方をレクチャーしていました。いいスタートができたようで児童が喜んでいました。次に走り方を教えていました。きれいなフォームになってかっこよかったです。 7月2日(火)小学生部活動体験
野球部の体験中でした。
バッティング練習をしていましたが、素晴らしい打球を飛ばしている児童がいました。ドラフト会議があれば指名したいですね。 7月2日(火)小学生部活動体験
美術部の体験中でした。
実際にデッサンをしていました。中学生は時折アドバイスをしていました。よい絵が描けたでしょうか。 7月2日(火)小学生部活動体験
卓球部の体験中でした。
ボールの速さについていくのがやっとでしたが、うまい児童もいました。すぐに大会に出られそうです。スカウトしたくなります。 7月2日(火)小学生部活動体験
吹奏楽部の体験中でした。
歓迎の合奏から始まりました。いい音色に小学生も興味津々でした。あんなふうに吹けたらかっこいいですねとのことでした。憧れの中学生になれたようです。 7月2日(火)小学生部活動体験
女子バレーボール部への体験中でした。
オーバーハンドパスは基本ですので、上にふわっと上がるように指導していました。褒め上手に乗せ上手な生徒がたくさんいました。 7月2日(火)小学生部活動体験
読書部の体験中です。色の付いた紙に好きな文字を書きます。バランスを考えています。中学生と顧問の先生が張り切って指導していました。
7月2日(火)小学生部活動体験
硬式テニス部の体験中。
サーブの打ち方です。ボールをあげる時は、万歳の姿勢をとることを教えてもらっていました。 7月2日(火)小学生部活動体験
剣道部の体験中でした。
実際に竹刀を持っての素振りや、ボールを打つことを練習していました。 7月2日(火)小学生部活動体験
科学部の体験中でした。
体験ですが実験を計画しました。中学生の指示で作業を行っていました。 7月2日(火)小学生部活動体験
英語部の体験中でした。
もちろん、英語を使って自己紹介を行っていました。小学校でも英語の授業があるので、上手に話していました。 7月2日(火)小学生部活動体験
ハンドメイド部の体験中です。
実際に裁縫をしてもらう企画でした。小学生の体験中、中学生は先生役です。優しく声をかけていました。 7月2日(火)小学生部活動体験
男女バスケットボール部体験中。
中学校の施設だけでは不足しているため、田柄第二小の体育館をお借りしました。小学生に中学生が混じってゲームを行っていました。できる限り小学生にシュートを打ってもらえるようにパスしていました。 7月2日(火)小学生部活動体験
サッカー部体験中。
ゲームを行っていましたが、中学生がアドバイスをしようと思ってプレーを見ていて、思わず「うまい」と声がもれていました。 7月2日(火)小学生部活動体験
今日の午後は小学6年生が来校して、部活動体験を行いました。
暑さ対策で開会式はオンラインで実施しました。小学生は涼しい教室で視聴しました。 写真上:本部とした教室から開会式の様子を配信しました 写真中下:各教室で視聴する小学生 7月2日(火)の給食・レモンマスタードサラダ ・スイカ ・牛乳 ハッシュドポークは、たまねぎをじっくりあめ色になるまで炒めました。 甘みが出て、とても美味しく仕上がりました。 暑い中ですが、よく食べていました。 7月1日(月)の給食・たこめし ・焼きさば ・キャベツのあっさり和え ・じゃがいもと油揚げのみそ汁 ・牛乳 今年は7月1日が『半夏生』です。 半夏生とは、夏至から数えて11日目のことをいいます。 農作業の大切な節目とされ、それまでに田植えを終える目安としました。 西日本では、この日に、田に植えた苗がタコの足のように 根付いて豊作になることを祈って、タコを食べる風習があります。 また、特に福井県では、脂ののった丸焼きの鯖を食べ、 疲れた体を癒やし、暑い夏を乗り切るためのスタミナ源としました。 それにちなみ、たこと鯖を使用した献立です。 6月28日(金)の給食・ひじきのふりかけ ・塩肉じゃが ・ねぎ塩和え ・牛乳 塩肉じゃがのじゃがいもと玉ねぎ、ねぎ塩和えのきゅうりとキャベツは 練馬区産の物を使用しました。 特に、玉ねぎは吉田茂雄さんの畑のもので 甘みが強く、とてもおいしかったです。 |
|