10月7日(月)本日の給食秋の香りごはん ごぼうチップスサラダ じゃが芋味噌汁 牛乳 でした。 10月4日(金)本日の給食ご飯 豆腐ハンバーグ ひじきの炒り煮 具だくさん味噌汁 牛乳 でした。 10月3日(木)本日の給食しょうゆラーメン ビーンズポテト 柿 牛乳 でした。 10月2日(水)本日の給食麦ご飯 四川豆腐 はるさめスープ 牛乳 でした。 10月7日(月)〜11日(金)の学校公開について
令和7年度入学予定の保護者の皆様へ
下記の期間、学校公開週間となります。 平日の学校公開となりますので、事前に学校までご連絡ください。 当日は受付を済ませ、本校の来校者用ネームホルダーを付けて、校内をご参観ください。 期間 10月7日(月)〜11日(金) ※最後の1時間は合唱コンクールの練習となります。 ※時間は、次の通りになります。 7日(月) 6時間授業 8:45〜15:25 1時間目は学級活動です。 8日(火) 6時間授業 8:45〜14:25 各種委員会のため、5時間授業です。 9日(水) 5時間授業 8:45〜14:25 職員会議のため、5時間授業です。 10日(木) 6時間授業 8:45〜15:25 11日(金) 6時間授業 8:45〜15:25 5時間目は生徒総会となります。 ご質問等は副校長までお問い合わせください。 (副校長 藤本) 10月1日(火)本日の給食ハッシュドポーク バジルサラダ 牛乳 でした。 9月30日(月)本日の給食家常豆腐丼 もやしとニラの炒め物 果物 牛乳 でした。 9月27日(金)本日の給食なすとトマトのスパゲティ 枝豆サラダ 牛乳 でした。 9月27日(金) 令和7年度入学予定保護者対象学校説明会
令和7年度入学予定の保護者の皆様へ
お世話になっております。 本日は、学校説明会となっております。 説明会は14:35から、体育館で行います。 また、5時間目(13:35〜14:25)は授業公開で、教科の授業を、教室や特別教室にて行います。 時間割や教科、場所等の資料は受付にて配付しています。 あいにくの雨の天気ですが、多くの方にお越しいただけることを楽しみにしています。 よろしくお願いいたします。 (副校長 藤本) 9月26日(木)本日の給食さつまいもごはん かつおのみそがらめ もやしの磯和え 根菜のみそ汁 牛乳 でした。 9月17日(火) 海外派遣学校報告会オーストラリアのイプスウイッチ市にある学校に1週間留学してきた様子を、派遣生が報告しました。 現地の学校生活や食文化などについて、動画やクイズを交えて楽しく報告してくれました。 派遣生が今後も日本と海外との懸け橋となって活躍してくれることを期待しています! ご苦労様でした! (副校長 藤本) 9月8日(日) 修学旅行(3年生)3日目 その3振り返るとあっという間の3日間だったと思います。 ですが、思い出は永遠です。 楽しかった思い出だけでなく、失敗した思い出も、いつの日か素敵な思い出として記憶に残ります。 このような素敵な3日間を過ごさせてくださった保護者の方に感謝して、残り少ない学校生活を充実させてくださいね。 保護者の皆様には様々なご準備にご協力いただき、ありがとうございました。 今後もどうぞよろしくお願いいたします。 9月8日(日) 修学旅行(3年生)3日目 その2きっとタクシーの運転手さんとの会話を楽しみ、京都の多くの場所を訪れたことでしょうね! さて、いよいよ旅が終わりに近づいてきました。。。 (続く) 9月8日(日) 修学旅行(3年生)3日目 その1出発は、タクシーの運転手さんと記念撮影! これからの半日、運転手さんからたくさんの京都豆知識を教えていただき、楽しんできてくださいね! (続く) 9月7日(土) 修学旅行(3年生)2日目 その3皆思い思いの漆器に、いろいろなデザインを描いていました。 旅先の、よい思い出になりましたね! (続く) 9月7日(土) 修学旅行(3年生)2日目 その2知らない土地で迷ったり、予定通りにバスが来なかったり、トラブルもあったようですが、皆で協力して乗り越えていきました。 班別行動で団結がまた増したことだと思います。 暑い一日でしたが、皆さんお疲れさまでした。 (続く) 9月7日(土) 修学旅行(3年生)2日目 その1本日は、一日班別行動となります。 皆元気に出発です! (続く) 9月6日(金) 修学旅行(3年生)1日目 その4スキー移動教室以来の皆での食事、おいしかったですね! 1日目はこれにて終わりです。 しっかり寝ましょう! (続く) 9月6日(金) 修学旅行(3年生)1日目 その3毘盧遮那仏を見学し、鹿と戯れました。 奈良といえば大仏と鹿!よい思い出になりましたね! (続く) 9月6日(金) 修学旅行(3年生)1日目 その2まずはここで記念撮影です。パチリ。 法隆寺境内を回り、五重塔を見上げ、教科書に登場する国宝や重要文化財を見て回りました。 (続く) |
|