令和6年10月22日(火)【コメント】 今日は韓国料理の混ぜごはん「ビビンバ」です。韓国では「ピビンパ」と発音するそうです。「ピビン」は「混ぜる」、「パ」は「ごはん」の意味です。具とご飯をスプーンでよく混ぜてから食べる料理です。給食でも肉そぼろと野菜のナムル、ごはんをよく混ぜていただきました。 【主な食材の産地】 米:青森 豚ひき肉:千葉 鶏肉:岩手 しょうが:高知 ぜんまい(水煮):国産 もやし:栃木 豆もやし:栃木 小松菜:練馬 にんじん:北海道 にんにく:青森 しめじ:長野 たまねぎ:北海道 チンゲンサイ:静岡 ねぎ:青森 令和6年10月19日(土)【コメント】 今日は「運動会お疲れさま」の気持ちを込めて、子どもたちに人気のカレーにしました。練習してきた成果を出し切った子どもたちは、とてもよく食べてくれていました。 【主な食材の産地】 米:青森 米粒麦:茨城・埼玉・福井 じゃがいも:北海道 豚肉:千葉 たまねぎ:北海道 にんにく:青森 しょうが:高知 にんじん:北海道 だいこん:青森 きゅうり:福島 令和6年10月18日(金)【コメント】 明日は運動会です!今日も給食室から応援の気持ちを込めた、「勝つ」が入った運動会応援メニューです。今日は「カツオの梅しそ揚げ」です。子どもたちは気合十分、最後の練習も一生懸命に取り組んでいました。明日を元気に迎えるために、しっかり食べてよく寝て体調を整えましょう。 【主な食材の産地】 米:青森 かつお:宮城 鶏肉:岩手 たまご:群馬 梅干し:和歌山 しそ:愛知 たまねぎ:北海道 えのきたけ:長野 ねぎ:青森 小松菜:練馬 キャベツ:群馬 にんじん:北海道 令和6年10月17日(木)【コメント】 土曜日はいよいよ運動会本番です。給食室からも応援の気持ちを込めて、今日と明日は料理名に「勝つ」が入った運動会応援メニューにしました。今日は「ヒレカツ」です。やわらかく、食べやすいヒレカツに仕上がりました。子どもたちも喜んでよく食べていました。 【主な食材の産地】 米:青森 じゃがいも:北海道 豚肉:千葉 たまねぎ:北海道 にんじん:北海道 こまつな:埼玉 ねぎ:青森 キャベツ:群馬 もやし:栃木 しょうが:高知 令和6年10月16日(水)【コメント】 3年生が総合的な学習の時間で「練馬大根」を学習するためにお世話になっている農家の渡戸さんに、今年度より給食で使用する野菜を納入していただけることになりました。今日は渡戸さんが朝から収穫してくださった採れたて新鮮な「小松菜」をポトフに使用しました。毎年、3年生の学習でお世話になっているので、3年生以上の子どもたちは「練馬大根の渡戸さんだ!」「渡戸さんの小松菜だからおいしいね!」とたくさんの声を聞かせてくれました。教科の学習を給食の時間にも活かすことができています。 【主な食材の産地】 米:青森 じゃがいも:北海道 鶏肉:岩手 たまご:群馬 たまねぎ:北海道 にんじん:北海道 グリンピース(冷):ハンガリー ほうれんそう:埼玉 にんにく:青森 セロリ:長野 キャベツ:群馬 こまつな:練馬区 令和6年10月15日(火)【コメント】 今日は十三夜のお月見です。十三夜は「栗名月」とも呼ばれるので、今日は「栗ごはん」を炊きました。子どもたちは楽しみにしていたようで、「やったー!栗ごはんだ!」という声が中休みに聞こえてきました。 【主な食材の産地】 米:青森 もち米:国内 くり:熊本・愛媛・茨城 じゃがいも:北海道 ししゃも:ノルウェー だいこん:青森 にんじん:北海道 たまねぎ:北海道 こまつな:埼玉 ブロッコリー:北海道 令和6年10月11日(金)【コメント】 サウピカンサラダは、サラダの上に、カリッと揚げた千切りのじゃがいもをのせています。パンメニューは人気が高いですが、今日は特に残食が少ないクラスが多かったです。子どもたちは「全部おいしい!」「最高!」とにこにこ笑顔で伝えてくれました。 【主な食材の産地】 じゃがいも:北海道 豚肉:千葉 いんげん豆(水煮):カナダ にんにく:青森 たまねぎ:北海道 にんじん:北海道 キャベツ:群馬 黄ピーマン:山梨 令和6年10月10日(木)【コメント】 10月10日は「目の愛護デー」です。最近はスマホやタブレット、ゲームなどの画面を見る時間が長くなり、目が疲れやすくなっています。目の働きを助けてくれる代表的な栄養がビタミンAです。今日はビタミンAが豊富な小松菜やにんじんを多く使った給食です。 【主な食材の産地】 米:青森 メルルーサ:メキシコ にんじん:北海道 たまねぎ:北海道 しめじ:長野 はくさい:長野 こまつな:埼玉 もやし:栃木 にんにく:青森 しょうが:高知 ねぎ:青森 9月 牛乳産地実績 / 10・11月 牛乳産地予定
9月の牛乳産地(実績)は、東京都・群馬県・山梨県・岩手県・青森県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・北海道でした。
10月の牛乳産地(予定)は、東京都・群馬県・山梨県・岩手県・青森県・宮城県・山形県・北海道です。 11月の牛乳産地(予定)は、東京都・群馬県・山梨県・岩手県・青森県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・北海道です。 令和6年10月9日(水)【コメント】 酢豚は中華料理ですが、酢豚という名前は日本でつけられたそうです。角切りの豚肉を油で揚げて、たっぷりの野菜と一緒に甘酢あんでからめています。 【主な食材の産地】 米:青森 米粒麦:茨城・福井 じゃがいも:北海道 豚肉:千葉 鶏肉:岩手 しょうが:高知 たまねぎ:北海道 にんじん:北海道 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 ピーマン:茨城 にんにく:青森 チンゲンサイ:静岡 すまいる学級宿泊学習2日目その3すまいる学級宿泊学習2日目その2すまいる学級宿泊学習2日目その1令和6年10月8日(火)【コメント】 「柿食へば 鐘が鳴るなり 法隆寺」。正岡子規の有名な句ですね。柿は、日本原産の果物とも言われ、日本では約1000種類もの柿が作られています。今日は和歌山県産の甘い柿が届きました。1つずつ丁寧に皮をむいて提供しました。 【主な食材の産地】 米:青森 豚肉:千葉 にんじん:北海道 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 白菜:長野 ねぎ:青森 切干大根:宮崎 水菜:茨城 もやし:栃木 柿:和歌山 すまいる学級宿泊学習1日目その後すまいる学級宿泊学習1日目理科の学習の様子校庭でかげつなぎをしてみたり、かげの動きを観察したりしています。楽しそうに活動しています。 令和6年10月7日(月)【コメント】 今日はスペインの料理です。「パエリア」はスペインのバレンシア地方でうまれた炊き込みごはんで、大きなパエリア鍋を使って作ります。給食では、シーフードや野菜を炒めて作った具と炊いたごはんを混ぜて作りました。「にんにくスープ」は、スペインでは「ソパ・デ・アホ」といいます。「ソパ」は「スープ」、「アホ」は「にんにく」という意味です。 【主な食材の産地】 米:青森 鶏肉:岩手 いか:ペルー えび:インド・タイ たまご:群馬 セロリ:長野 にんにく:青森 にんじん:北海道 たまねぎ:北海道 ピーマン:茨城 赤ピーマン:茨城 黄ピーマン:茨城 トマト:青森 キャベツ:群馬 きゅうり:福島 令和6年10月4日(金)【コメント】 ぶりの照り焼きは、ぶりにしょうが、しょうゆ、酒、みりんで下味をつけて焼き、照り焼きのタレを上からかけています。ごはんに合う味付けです。 【主な食材の産地】 米:青森 じゃがいも:北海道 ぶり:日本・韓国 しょうが:高知 たまねぎ:北海道 にんじん:北海道 ねぎ:青森 こまつな:埼玉 だいこん:青森 きゅうり:福島 令和6年10月3日(木)【コメント】 10月の給食目標は「好き嫌いしないで食べよう!」です。給食では、苦手なものも一口はチャレンジするように指導しています。好きなものばかり食べているとどうしても栄養も偏ってしまいます。食経験を増やし、子どもたちがよりよい食生活を送ることができるよう、今後も支援していきたいと思います。 【主な食材の産地】 米:青森 米粒麦:茨城・福井 豚肉:千葉 鶏肉:岩手 しょうが:高知 にんにく:青森 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 にんじん:北海道 たまねぎ:北海道 たけのこ(水煮):福岡・熊本・宮崎・鹿児島 チンゲンサイ:静岡 しめじ:長野 白菜:長野 ねぎ:青森 もやし:栃木 |
|