7月8日(月)の給食・五目卵焼き ・わかめのごま醤油和え ・田舎汁 ・牛乳 五目卵焼きには豚肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、しいたけ ひじき、ツナと、と様々な具を入れました。 だしの香りと、少し甘めの味付けが美味しかったです。 7月5日(金)の給食・五目穴子寿司 ・ごまドレサラダ ・七夕すまし汁 ・牛乳 7月7日の七夕を前に、給食では一足先に七夕の行事食を作りました。 穴子は6〜8月頃が旬の魚です。 穴子は一度スチームコンベクションオーブンで焼いて 香ばしく仕上げました。 寿司酢、高野豆腐やにんじんなどを煮た具を混ぜたご飯の上に 入り卵、穴子、いんげんを散らし、見た目も華やかに仕上がりました。 キャベツ、きゅうり、玉ねぎ、小松菜、いんげんは練馬区産のものを 使用しました。 7月4日(木)の給食・三色塩ナムル ・わかめスープ ・牛乳 急に気温が上がり、熱中症の危険度が高まっています。 今日のお昼の放送では暑さに負けない体作りに必要な栄養素について お話ししました。 ごはんや麺などの炭水化物をエネルギーに変換する際に必要な ビタミンB1を多く含む食品は豚肉、大豆製品などがあります。 これらは玉ねぎやニンニクに含まれるアリシンによって 吸収率が高まります。 食事にうまく取り入れて暑い夏を乗り切りたいものです。 7月3日(水)の給食・ちくわの磯辺揚げ ・水ようかん ・牛乳 給食の食器には大きな丼サイズの食器がないため、 「うどん」「ラーメン」というメニューでも 麺と汁を別々に盛り付け、つけ麺スタイルでいただきます。 夏を代表する和菓子でもある水ようかんは給食室で手作りした デザートです。 7月5日(金)授業の様子
3年生の家庭科の授業中です。
保育の授業でした。幼児の知育玩具を製作中でした。幼児が楽しく学べるように、創意工夫した玩具を作っていました。子供たちの笑顔を想像しながら、どんな作品ができるのか楽しみにしたいと思います。 7月4日(木)授業の様子
3年生の数学の授業中です。
何やらカード遊びをしていると思って教室に入ってみました。何をしていたかというと因数分解カルタでした。問題を開けたらその問題の正解を開かなければなりません。正解かどうかは正確に計算しないと分かりません。解答が分からなければ合っているかどうかも分かりません。結構大変な作業を行うことになります。時にはこういった学習もいいですね。友達同士で取り組むので、質問もしやすいです。「これで合ってる?」「うん、大丈夫」なんて会話をしながら進めていきます。スムーズに進んでいるグループもありました。数学もこうやって学ぶと楽しそうですね。 7月3日(水)授業の様子
2年生は水泳の授業中でした。
体育館から生徒の元気なかけ声が聞こえてきたので見学に向かいました。梅雨の合間の快晴で気温も上がっていたので、気持ちよさそうでした。 写真上:隣の人に水をかけて 写真中:お尻をプールの底につけて 写真下:クロールの練習中 7月3日(水)授業の様子
3年生の音楽の授業です。
きれいな歌声が校舎内に響いていたので音楽の授業を見学しました。10月にある合唱コンクールに向けて、早くも始動したのでしょうか。真剣な表情でパート別に練習していました。 7月3日(水)仮設校舎建設も大詰め
仮設校舎が完成間近となりました。
残る工事は、校舎内と外溝、体育館への渡り廊下のみとなりました。7月22日からは区の検査が入る予定です。今月末には鍵の引き渡しがあります。 明日18時30分からは、今度は現在の校舎の解体工事の説明会を行います。ここまでくると、仮設とはいえ新しい施設への引っ越しが楽しみになってきました。 7月2日(火)小学生部活動体験
閉会式を体育館で行いました。体験時間は短くても、中学生と交流できた小学生は楽しそうでした。中学生も張り切って準備していたので、充実感や達成感のある小中一貫教育の取組になったと思います。小学生の不安が減ったのではないでしょうか。いい交流会ができました。企画した生徒会役員や部長たち、ありがとう。
最後に小学生みんなからお礼の言葉をいただきました。 7月2日(火)小学生部活動体験
陸上部の体験中です。
スターティングブロックの使い方をレクチャーしていました。いいスタートができたようで児童が喜んでいました。次に走り方を教えていました。きれいなフォームになってかっこよかったです。 7月2日(火)小学生部活動体験
野球部の体験中でした。
バッティング練習をしていましたが、素晴らしい打球を飛ばしている児童がいました。ドラフト会議があれば指名したいですね。 7月2日(火)小学生部活動体験
美術部の体験中でした。
実際にデッサンをしていました。中学生は時折アドバイスをしていました。よい絵が描けたでしょうか。 7月2日(火)小学生部活動体験
卓球部の体験中でした。
ボールの速さについていくのがやっとでしたが、うまい児童もいました。すぐに大会に出られそうです。スカウトしたくなります。 7月2日(火)小学生部活動体験
吹奏楽部の体験中でした。
歓迎の合奏から始まりました。いい音色に小学生も興味津々でした。あんなふうに吹けたらかっこいいですねとのことでした。憧れの中学生になれたようです。 7月2日(火)小学生部活動体験
女子バレーボール部への体験中でした。
オーバーハンドパスは基本ですので、上にふわっと上がるように指導していました。褒め上手に乗せ上手な生徒がたくさんいました。 7月2日(火)小学生部活動体験
読書部の体験中です。色の付いた紙に好きな文字を書きます。バランスを考えています。中学生と顧問の先生が張り切って指導していました。
7月2日(火)小学生部活動体験
硬式テニス部の体験中。
サーブの打ち方です。ボールをあげる時は、万歳の姿勢をとることを教えてもらっていました。 7月2日(火)小学生部活動体験
剣道部の体験中でした。
実際に竹刀を持っての素振りや、ボールを打つことを練習していました。 7月2日(火)小学生部活動体験
科学部の体験中でした。
体験ですが実験を計画しました。中学生の指示で作業を行っていました。 |
|