6月26日(水)給食わかめご飯、いかの変わりソースかけ、ミニトマト、春雨スープ 牛乳 ※『いか』の数え方 いかの数え方はその状態によって変わります。 海中を泳いでいる時は「一匹」、食材として扱う時は「一杯」、 そして、干物になった時は「一枚」と数えます。 水泳指導が始まりました
6月24日(月)から、「水泳指導」が始まりました。今年は新校舎建設に向け、中学校のプールが取り壊されているため、旭丘小学校のプールを借りて授業を行っています。
6月25日(火)給食ハムチーズトースト、フレンチサラダ、ポテトのポタージュ、牛乳 ※『ポタージュ』と「スープ」の違いは? 日本ではスープの中の一種がポタージュとされ、特に具材をミキサー などで撹拌した濃度の高いものを指します。フランス料理においては 汁物全般のことをポタージュと呼び、イギリスではスープとポタージュ の明確な区別がないといわれています。 6月24日(月)給食プルコギ丼、もやしのサラダ、抹茶ミルクゼリー、牛乳 ※『プルコギ』とは? プルコギのプルは火を、コギは肉を指し、もともとは 「火で炙って食べる肉」という意味ですが、現在の「プルコギ」 といえば、薄切り肉を野菜とともにタレにつけこんで焼く料理を 指します。 6月21日(金)給食ご飯、鮭ザンギのはちみつレモンソース、ごまだれサラダ、 じゃが芋の味噌汁、牛乳 ※『ザンギ』と「唐揚げ」の違いは? 北海道では鶏の唐揚げのことを「ザンギ」と呼ぶ。 「ザンギ」は一般的な鶏の唐揚と比べ味付けが濃いのが特徴。 揚げる前に鶏肉を醤油ベースの甘辛いタレに漬けこんでつくられる。 骨付き「ザンギ」と骨なし「ザンギ」の2種類あるが、道内では 骨なし「ザンギ」を取り扱う店舗の方が多いといわれています。 【D組移動教室3日め】碓氷峠鉄道文化むらの見学
碓氷峠鉄道文化むらにある鉄道資料館を見学しました。
トロッコ列車にも乗車し、大満足でした。 【D組移動教室3日め】布団の片付けと朝食
いよいよ移動教室も最終日。
起床後、布団の片付けを行いました。 その後は、ベルデ軽井沢での最後の朝食をいただきました。 【D組移動教室2日め】夕食の様子
ベルデ軽井沢に戻り、入浴を済ませた後に、夕食をいただきました。
その後、部屋でしおりを記入したり、ゆっくり過ごしたりしています。 いよいよ明日は最終日!最後までしっかり楽しみ、いい思い出をつくります!! 【D組移動教室2日め】昼食とお土産購入
カーリングの後は、昼食を食べました。
メニューは、「峠の牛めし」でした。 その後は、待ちに待っていたお土産の購入!! 思い思いのものを購入し、大満足の2日めとなりました。 【D組移動教室2日め】カーリングに挑戦!!
軽井沢アイスパークでカーリングに挑戦しました。
みんなチームワークよく、楽しんでいる様子でした。 もぐもぐタイムは・・・ 【D組移動教室2日め】朝食を食べて出発!!
起床後、健康観察を済ませ、朝食を食べました。
その後身支度をし、軽井沢アイスパークに向けて出発しました。 【D組移動教室1日め】夕食&対面式
みんなお腹が減っていたのか、夕食はペロリと完食!!
その後、練馬中と石神井中と対面式を行い、星空観察に行きました。 部屋に戻り就寝準備をして、おやすみなさいzzz 【D組移動教室1日め】浅間縄文ミュージアム
午後は、浅間縄文ミュージアムを見学しました。
また、勾玉づくりにもチャレンジ。 思い思いの作品を作りました。 群馬県立自然史博物館見学と昼食
予定通り、群馬県立自然史博物館に到着し、恐竜の骨格見本などを見学しました。その後、途中に立ち寄り購入したお弁当を、中庭で美味しくいただきました。
D組の「軽井沢移動教室」が本日スタートしました
6月19日(水)、今日からD組の「軽井沢移動教室」は始まりました。朝7:45に多目的室に集合し、注意事項等の確認をした後、元気に出発して行きました。
6月18日(火)給食スパゲティラタトゥイユ、たまごとキャベツのスープ、 くだもの(スイカ)、牛乳 ※『ラタトゥイユ』とは? 「ラタトゥイユ」の「ラタ」は食べ物を意味し、「トゥイユ」は 「混ぜる」という意味があり、野菜の煮込み料理を指します。 6月17日(月)給食ししじゅうしい、島豆腐と豚肉のチャンプルー、もずくスープ、 くだもの(パイナップル) ※「ししじゅうしい」の「しし」とは「肉」のこと。「じゅうしい」とは 「混ぜご飯」のことです。 「ししじゅうしい」はその名の通り、 お肉を入れて作った沖縄の混ぜご飯のことです。 ※「チャンプルー」とは沖縄の方言で「ごちゃまぜ」という意味で、 豆腐といろいろな食材を炒めた料理です。 ゴーヤーを使うときは 「ゴーヤーチャンプルー」、マーミナー(もやし)を使うときは 「マーミナーチャンプルー」と、使う食材の名前が付けられます。 バドミントン夏期選手県大会練馬区予選団体の部
6月16日(日)バドミントン夏期選手県大会練馬区予選団体の部が行われました。
結果は男女共にベスト8まで勝ち進み、その中で男子は5位となり、7月に行われるBブロック大会への出場を決めました。 来週には個人戦も行われます。今回の団体戦の反省を踏まえ、引き練習に励んでいきます。 これからも応援お願いします。 新体力テストの様子(2)
反復横跳びとハンドボール投げの様子
新体力テストの様子(1)
6月14日(金)の5時限・6時限目を使って、全生徒を対象とした「新体力テスト」が実施されました。測定項目は『反復横跳び』『立ち幅跳び』『ハンドボール投げ』『握力』など、6項目に及んでいます。係となった生徒は準備や記録を付け、先生のサポートを行い、競技の順番を待つ生徒は、競技している生徒の応援に回ったりと、非常に元気で活気のある体力テストとなりました。
|
|