9月20日(金)立会演説会 投票
今日は生徒会役員選挙投票日です。
立候補者はこれまで、朝の挨拶運動や昼の放送で公約を訴えてきました。そして、立会演説会を迎えました。今回は初めて、立会演説会をオンラインで実施しました。 選挙管理委員から、「立候補者の顔がよく見える」「全生徒の移動がなく時間短縮になる」「演説がしっかり聞こえる」といった理由からです。自分たちでよりよい方法を考えて実施しているところがすばらしいですね。 3階の教室から配信しました。写真は立候補者の演説です。 9月18日(水)の給食・鶏肉とえのきのスープ ・梨 ・牛乳 今日の季節の果物は「梨」です。 栃木県産のあきづきという品種でした。 シャリシャリとした梨ならではの食感がおいしかったです。 9月17日(火)の給食・里芋のみそ汁 ・月見団子 ・牛乳 今年の十五夜(中秋の名月)は9月17日です。 給食室では丸い満月に見立てた、黄色い月見団子を作りました。 黄色い色はかぼちゃのペーストで色づけています。 9月19日(木)家庭科の授業
ブックカバーの製作中でした。順番にミシンを使っていました。普段は、針と糸で作業することはないでしょう。慣れないながらも製作に集中していました。
9月19日(木)合唱コンクールに向けて
音楽の授業を見学しました。
すでに指揮者が前に立って全員揃って歌っていました。まだまだ自分のパートの音程も自信がなさそうでしたが、これからですね。日に日によくなっていくと思います。 9月19日(木)合唱コンクールに向けて
来月にせまった合唱コンクールに向けて取組が始まっています。
各学年のフロアには、自分なりの「合唱曲のイメージ」の絵などが貼り出されています。 どんなイメージをもって歌うかで伝わるものは変わってきます。思いを一つにして歌いたいですね。 9月18日(水)社会の授業
歴史の授業中に「カルタ」をやっていました。
自分たちの学習したことを絵で表し、先生が説明したカードはどれかを当てていました。ゲーム感覚にすることで集中力が増していました。集中して説明を聞いて、あてはまる絵を探して取り合っていました。楽しみながら学べますね。 9月18日(水)理科の授業
アンモニアについて学習していました。動画を見て気づいたことを答えていました。
9月18日(水)社会人になるために必要なこと
2年生は11月下旬にある職場体験学習に向けて、様々な準備を行っています。掲示板には「社会人になるために」というタイトルで自分の考えが貼り出されていました。
内容をみると普段、中学校でも大切にしていることでした。社会に出るために身につけるべきことは、変わったことではありませんね。 9月15日(日)修学旅行 新幹線内
家に帰ったら疲れがどっと出るかもしれませんし、お土産話が止まらないかもしれませんね。3年生の皆さん、お疲れさまでした。
9月15日(日)修学旅行 新幹線内
中学校生活最後の宿泊学習も終わります。二度とこのメンバーで来ることはありません。いい思い出として心に残ってくれると嬉しいです。
9月15日(日)修学旅行 新幹線内
あと20分ほどで東京駅に到着します。
軽食を食べて眠くなってしまった人、元気を取り戻した人と様々です。疲れはあると思いますが、最後まで友達との時間を楽しみました。 9月15日(日)修学旅行3日目 京都駅集合
全員が京都駅に集合しました。
疲れはあるものの、体調不良の生徒はおらず安心しました。 そして、解散式を行いました。最後に、代表生徒が添乗員さん、カメラマンさん、看護師さんにお礼の言葉を述べて終了しました。 9月15日(日)修学旅行3日目 京都駅集合
タクシー班行動が終わり、京都駅に集合しました。只今最終チェック中です。
たくさんのお土産を持っている人が多いですね。運転手さんにしっかりお礼を言えました。 9月15日(日)修学旅行3日目 タクシー出発
今日の京都は雨の予報が出ています。でも、タクシーなので安心ですね。
最終日を寂しがりながらも、張り切って出かけていきました。 運転手さんの上手なお話と知識で学習も進むと思います。いってらしゃい。 9月15日(日)修学旅行3日目 タクシー出発
いってらしゃい。
9月15日(日)修学旅行3日目 タクシー出発
続々と出発していきました。
9月15日(日)修学旅行3日目 タクシー運転手さんが集合
各班ごとに出発していきました。
タクシーの運転手さんたちが続々と集まってくださり、壮観な様子です。 それぞれの駐車場まで歩いていきます。 9月15日(日)修学旅行3日目
いよいよ最終日です。
部屋をのぞいてみるとスリッパがきれいにならべてありました。大切なことですね。気持ちがよい朝を迎えることができました。 今日はタクシー班行動です。出発の際には宿舎の方のあたたかいお見送りがありました。ありがとうございました。 9月14日(土)絵付け体験 後半
最後まで細部にこだわって作品を仕上げていました。この後は明日の出発に向けて荷物整理です。
|
|