12/5(木)ハッピーみなみ

画像1画像2画像3
今朝は縦割り班集会「はっぴーみなみ」から始まりました。寒さに負けず、校庭で鬼ごっこやドロケイ、教室で椅子取りゲームなどをして、どの班も楽しそうに遊んでいました。6年生のリーダーシップが光っています。

12月3日(火)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『ごはん イカとじゃが芋(いも)のチリソース はなまるスープ くだもの牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 チリソースは、にんにく・しょうが・たまねぎ・豆板醤(とうばんじゃん)・砂糖(さとう)・酒(さけ)・みりん・しょう油(ゆ)・パプリカ・トマトケチャップ・塩(しお)・ねぎと12種類(しゅるい)もの調味料(ちょうみりょう)や食材(しょくざい)を使って(つかって)、甘辛(あまから)のチリソースを手(て)作り(づくり)しています。

12月2日(月)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『大豆(だいず)入り(いり)ミートソーススパゲティ 練馬(ねりま)大根(だいこん)和風(わふう)サラダ さつま芋むし(いもむし)パン 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 今日(きょう)は練馬(ねりま)区内(くない)一斉(いっせい)練馬(ねりま)大根(だいこん)給食(きゅうしょく)の日(ひ)です。昨日(きのう)1日(ついたち)に練馬(ねりま)大根(だいこん)の引っこ抜き(ひっこぬき)競技(きょうぎ)大会(たいかい)が行われ(おこなわれ)、そこで引っこ抜かれた(ひっこぬかれた)大根(だいこん)をその日(ひ)のうちに土(つち)を落とし(おとし)、水洗い(みずあらい)し、1(いっ)本(ぽん)1本(いっぽん)ふきあげて区内(くない)の小中学校(しょうちゅうがっこう)に分けられ(わけられ)、今日(きょう)の朝(あさ)、給食室(きゅうしょくしつ)に届けられた(とどけられた)とても新鮮(しんせん)な練馬(ねりま)大根(だいこん)です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

保健だより

給食だより

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

生活指導・いじめ防止

学校応援団・ねりっこクラブ

PTAより

PTA会則関連