ようこそ、上石神井小学校のホームページへ。

12月9日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・ごぼう入りドライカレー
・バジドレサラダ
・牛乳

リース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(土)は体育館で、しぜん探検隊主催のオリジナルリース作りを行いました。ヒイラギやマツボックリなど好きなものを選んで、飾りつけています。

12月6日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・油麸丼
・すずしろ汁
・牛乳

書き初めの練習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語の時間には書き初めの練習が始まりました。この時間は「新しい風」という文字の漢字の部分を練習します。

ミニハードル走(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育の時間には、ミニハードル走に取り組んでいます。試しに走った後、タイムを計りました。

物のあたたまり方(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の時間には、物のあたたまり方について学習しています。マッチをする練習をしたあと、線香への火のつけ方を確認しています。

理解し合うには(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の道徳の時間には、教材文を基に、互いに理解し合うために大切なことについて考えました。近くの友達と意見交流しています。

ふわっとお花紙(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の図工の時間には「ふわっとお花紙」という作品に取り組んでいます。いろいろな色のお花紙からイメージしたものを表していきます。

お話の作者になろう(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の時間には、各自お話の作者になって物語を書き進めています。アイディアがあふれてたくさん書けている子も多いです。

秋祭り(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は生活科の時間に、秋祭りの準備をしてきました。12月5日の3・4校時はいよいよ秋祭りです。前半と後半に分かれて各学級のお店を巡りました。どこのお店も楽しそうです。

日清・日露戦争(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科の時間には、日清戦争や日露戦争の頃について学習しています。これらの戦争の結果、日本と世界の国々との関係がどのように変化したのかなどについて考えています。

工芸品の魅力(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の時間には、紹介したい日本の伝統工芸品を調べて、パンフレットを作っています。

練馬区のうつりかわり(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科の時間には、練馬区のうつりかわりについて学習しています。これまで学習したことを基にまとめているところです。

かけ算のきまり(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の時間には、かけ算について学習しています。この時間には、かけ算の決まりについて学習したことをノートにまとめています。

固有種が教えてくれること(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語の時間には、「固有種が教えてくれること」という説明文を読んでいます。ワークシートに読み取ったことをまとめています。

12月5日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・メープルトースト
・フルーツサラダ
・チリコンカン
・牛乳

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今月の避難訓練は、休み時間に地震が起きた想定でした。休み時間中は授業中とは違い、静かに並ぶまでに少し時間がかかるようです。

粘土を使って(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工の時間には、油粘土を使って造形に取り組んでいます。初めにどんな扱い方があるのかを確かめた後、実際にいろいろ試しています。

日づけを表す(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の時間には、日付けを表す言葉について学習しています。「ついたち」「ふつか」「いつか」「なのか」など日本語は難しいですね。

気持ちの分かる叙述(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の時間には、「友情のかべ新聞」という物語を読んでいます。人物の気持ちが表れている叙述に着目しながら読み進めています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

献立表

家庭からの連絡

学力向上計画

学校評価

いじめ基本方針

上石神井小学校のやくそく