カテゴリ
TOP
給食
お知らせ
今週の子供たち令和5年度
今週の子供たち令和6年度
最新の更新
1年生 身体計測をしました
遊ぼう会が始まっています
音楽集会
1年生 チューリップを育てています
3年生 大根の収穫をしました
1年 クリーン運動
11月18日 全校朝会
遠足に行ってきました!
3年生 消防署見学に行きました。
1年生 読み聞かせ
笑顔と学びの体験活動
今週の音楽集会
秋の実で遊ぼう
4年 伝統工芸展
えんそくにいってきました
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2017年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
1年生 身体計測をしました
1月14日(火)、3学期の身体計測を行いました。入学してから3回目の計測です。やり方も分かって、上手にできるようになりました。
計測の前には、保健の先生から測定の説明、注意点を聞きました。廊下での待ち時間は、とても寒かったけれど、頑張って静かに待つことができました。待っている間は、どれくらい大きくなったのか、わくわくしていた子供たち。身長体重計にのったら、まっすぐ前を向く、せなか、おしり、かかとをぴったりつけて、計測しました。まっすぐ、ピンとした姿勢は、とてもかっこよかったです。
1年間で、体も心も大きくなった1年生。2年生に向けて、3学期も全力で頑張ります!!
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
文部科学省
東京都教育委員会
ねりまの食育
自治体関連リンク
練馬区公式ホームページ
【練馬区ホームページ】
【いじめ】 いじめの相談(電話・メール)
【虐待】 児童虐待SOS(電話)
【東京都ホームページ】
【なんでも】 教育相談一般(電話24時間)
【いじめ・なんでも】 東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
【なんでも】 TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話
【SNS】 こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
【性暴力】 児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
【文部科学省】
【いじめ・友達】 子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
【法務省】
【なんでも】 子どもの人権110番(電話・メール)
配布文書
配布文書一覧
学校だより
大二小だより1月号
学校だより 冬休み号
大二小だより12月号
大二小便り11月号
大二小便り10月号
大二小だより 7月号
大二小だより夏休み号
大二小だより6月号
大二小だより5月号
大二小だより4月号
証明書
登校届
学校経営方針
令和6年度 学校経営計画
令和6年度 学校経営計画(概要版)
授業改善プラン
令和6年度 学力向上を図るための全体計画
学校評価
令和5年度学校評価
タブレット端末関係
大二小「sigfyを利用した欠席等連絡の手順」