ようこそ、上石神井小学校のホームページへ。

調べて書こう(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の時間には、いろいろなロボットについて、本で調べて自分で文章を書いていきます。

マガジンンラック(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工の時間には、木工でマガジンラックを作ります。初めに、作り方を確認しているところです。

合奏(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽の時間には「鳥の人」という曲の合奏に取り組んでいます。練習の成果をみんなで合わせているところです。

□を使った式(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の算数の時間には□を使った式について学習してきました。この時間はプリントの問題を解きながら確かめています。

全校朝会 2/3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(月)の朝は校庭で全校朝会を行いました。校長先生からは立春や節分についてのお話がありました。看護当番の先生からは遊び場のルール変更いついてのお知らせがありました。

2月3日(月)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・いわしの蒲焼き丼
・けんちん汁
・きなこ豆
・牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

献立表

家庭からの連絡

学力向上計画

学校評価

いじめ基本方針

上石神井小学校のやくそく