3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

3年生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、3年生の総合的な学習の時間の研究授業がありました。
「城北中央公園のよいところを伝えよう」という単元の学習で、3年生は1学期から城北中央公園に行き、公園を散策し、その魅力をたくさん見付けてきました。研究授業当日は、「城北中央公園でできる楽しみ方を紹介する計画を立てよう」というめあてに向かって、何について伝えるのか・どのような方法で伝えるのかをグループごとに話し合いました。
今後も、地域にある公園や様々な施設の良さに気付き、その環境を大切にしていこうという気持ちを育んでいけたらと思います。

3年 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
平和台消防署の見学に行きました。消防車のホースや梯子などの設備や車内に用意している防火服、ガスマスク、救急箱など消防車のことを細かく丁寧に教えていただきとても勉強になりました。また、消防車だけでなく、通信室や仮眠室、食堂なども案内していただき、24時間地域の安全の為に働く消防士の生活を学習し、「かっこいい。」「火事は絶対起こさないようにしたい。」など児童から多くの声が聞こえました。今後も地域の暮らしを守る消防・警察について真剣に学習していきます。

5年生 体育発表会に向けて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期が始まり、1カ月が経ちました。
今は体育発表会に向けて、ソーラン節、団体競技の練習に励んでいます。ソーラン節は、裸足で踊るため、自分たちで校庭で石拾いをしました。
 当日、力強い5年生の姿が見られると思います。応援よろしくお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28