9月17日(火)の給食牛乳 さといもごはん ししゃものピリ辛焼き 沢煮椀 みたらし団子 9月13日(金)の給食パエリア お豆のポタージュ カルピスゼリー 9月12日(木)の給食麦ごはん 麻婆豆腐 じゃがいもときゅうりの中華サラダ 梨 9月11日(水)の給食麦ごはん さばのしょうが煮 くきわかめのきんぴら 田舎汁 9月10日(火)の給食ココアパン ムサカ 野菜ときのこのスープ ムサカはギリシャ料理のひとつで、なすとじゃがいもの入ったミートソースと、ホワイトソースを重ねて、オーブンで焼いた料理です。 9月9日(月)の給食牛乳 だいずひじきごはん 菊花蒸し 吉野汁 9月6日(金)の給食ごはん 鮭の香味焼き じゃがいもの甘辛煮 みそしる 9月5日(木)の給食スパゲティラタトゥイユ カントリーサラダ ブルーベリーマフィン 9月4日(水)の給食豆わかめごはん いかのねぎ塩焼き 梅のりあえ なめこのみそしる 9月3日(火)の給食豚キムチ丼 わかめと野菜のスープ 冷凍みかん 7月19日の給食タコライス 牛乳 もずくスープ パインゼリー 7月18日の給食わかめごはん ししゃものみりん焼き 切り干し大根の煮物 とうがんのすまし汁 6年 着衣水泳5年 情報モラル講習会4年水道キャラバン先日社会の授業で「水はどこから」を学んだところだったので、子どもたちの学習意欲が高く、有意義な学習になりました。 水道局職員の方のインタビュー映像を見たり、実際に水がきれいになる実験をしたりして、楽しく学習することができました。 みんな目をキラキラさせながら取り組んでいました。 なかよし班遊び
7月3日(水)今朝は、朝の時間になかよし班遊びをしました。
異年齢集団での遊びや活動を通して、高学年は、リーダーシップや思いやりの心を育て、低学年は、協力したりルールを守って活動したりすることがねらいです。 昨年度までは1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生の兄弟班遊びでしたが、今年度から全学年縦割りのなかよし班遊びになりました。 前回のなかよし班で遊びの内容を話し合い、今日は初めていっしょに遊びました。6年生がリーダーになって、遊びの説明やルールなどを確認し、楽しく遊びました。 5年ぶりの音楽集会コロナ禍には音楽集会ができなかったので、なんと5年ぶりです。 前半は、ジャンベの音に合わせて、3つのリズムを重ねてアンサンブルを楽しみました。 後半は、たなばたの歌「ほしまつり」を6年生児童の伴奏で歌いました。のびやかにきれいな声で歌うことができました。 体育館中にたくさんの星が輝いているような、素敵な歌声でした。 6年 光一中学校訪問
6月21日(金) 6年生は、光が丘第一中学校に行き、学校紹介や部活動紹介をしていただきました。「紹介」の始まりから終わりまでを生徒だけで管理し進行する姿や、スピードと迫力がある練習やレベルの高い作品に、子供たちは、感心を超えて、驚き、憧れの気持ちを一気に抱いたようでした。キャリア教育の観点からも、1・2年後の自分を想像するとてもよい機会となりました。
5年 調理実習ゆで卵と茹で野菜を作りました。初めての調理実習に、ドキドキ、ワクワクしながら当日を迎えました。班で役割分担して、自分の仕事を一生懸命行っていました。「茹で野菜にかけたドレッシングがとてもおいしかった。」と、嬉しそうに話していました。ドレッシングのレシピを聞いているお子さんも多いので、ぜひお家でも作ってみてください。 5年 米農家による出前授業毎年、光が丘4校で出前授業をしてくださる方々です。 DVDを見ながら米作りの方法や工夫などお話をうかがったり、いただいたお米を試食したりしました。 みんな「とてもおいしい。」と、嬉しそうにお米を食べていました。 子供たちは、米作りに関する質問を積極的にしていました。 鶴岡市の皆さん、ありがとうございました。 |
|