開校70周年記念式典
開校70周年記念全校朝会の後は、体育館で開校70周年記念式典を行いました。児童代表として6年生の児童が参加し、劇や合唱を見事に披露することができました。参列された皆様からも大好評をいただきました。参列された皆様、ありがとうございました。
【できごと】 2024-11-30 15:27 up!
開校70周年記念全校朝会
11月30日(土)の朝の時間は、開校70周年記念全校朝会を行いました。天候にも恵まれ、快晴の真っ青な空の下で実施することができました。児童代表の言葉、キャラクター紹介、記念制作の紹介の6年生も立派に発表することができました。
【できごと】 2024-11-30 15:24 up!
ティーボール(3年)
3年生の体育の時間には、ティーボールを行っています。チームで協力しながら楽しく試合ができています。
【できごと】 2024-11-29 12:37 up!
秋となかよし(1年)
1年生の生活科の時間には、どんぐりなどの秋の自然物を使ったいろいろな遊びを楽しんでいます。
【できごと】 2024-11-29 12:35 up!
玉川兄弟(4年)
4年生の社会科の時間には、まちの発展につくした人について学習しています。この時間には、玉川兄弟がどのように玉川上水の水路を決めたのかについて調べていきます。
【できごと】 2024-11-29 12:31 up!
式典に向けて(6年)
式典前日となり、最後のリハーサルです。全体の流れを確認しながら練習をしました。6年生は座っている姿勢も立派です。
【できごと】 2024-11-29 12:25 up!
11月29日(金)の給食
本日の献立
・ご飯
・魚と野菜の五色和え
・キャベツと卵のスープ
・牛乳
【給食】 2024-11-29 12:22 up!
食べ物のひみつ(3年)
3年生の国語の時間には、食べ物の秘密を調べてみんなに発表する準備をしてきました。この時間の初めには、まとめるためのタブレットの使い方を確認しています。
【できごと】 2024-11-28 12:32 up!
まちたんけんのまとめ(2年)
2年生の生活科の時間には、まちたんけんを行ってきました。この時間は発表に向けてまとめています。
【できごと】 2024-11-28 12:29 up!
情報を伝える人々(5年)
5年生の社会科の時間には、情報を伝える人々について学習しています。この後、各種メディアの特徴をまとめていきます。
【できごと】 2024-11-28 12:27 up!
近代国家を目指して(6年)
6年生の社会科の時間には、日本が近代国家に向かい始める明治のころの学習をしています。初めに挿絵を見て気付いたことについて話し合っています。
【できごと】 2024-11-28 12:25 up!
11月28日(木)の給食
本日の献立
・食パン
・手作りブルーベリージャム
・ポテトのチーズ焼き
・ABCスープ
・牛乳
【給食】 2024-11-28 12:22 up!
11月27日(水)の給食
【給食】 2024-11-27 11:31 up!
さつまいもの絵(1年)
1年生の図工の時間には、自分たちで収穫したサツマイモの絵を描いています。細かいしわやひげにも着目して、大きく丁寧に描きはじめています。
【できごと】 2024-11-27 10:09 up!
マット運動(5年)
5年生の体育の時間にはマット運動に取り組んでいます。この時間は後転系の技に取り組んでいます。
【できごと】 2024-11-27 10:06 up!
重さ(3年)
3年生の算数の時間には、重さについて学習をしています。初めに重さについて知っていることを出し合っています。
【できごと】 2024-11-27 10:04 up!
反対の意味の言葉(2年)
2年生の国語の時間には、似た意味の言葉や反対の意味の言葉について学習しています。初めに思いつく言葉を各自で考えています。
【できごと】 2024-11-27 10:02 up!
記念式典に向けて(6年)
開校70周年記念式典に向けて、6年生は練習を重ねています。劇や合唱がどんどん上手になってきています。いよいよ残すところリハーサルと本番当日となりました。
【できごと】 2024-11-26 14:50 up!
たぬきの糸車(1年)
1年生の国語の時間には、「たぬきの糸車」という物語を読みはじめました。初めに全体を読んだ後、本単元の学習の見通しをもちました。
【できごと】 2024-11-26 12:35 up!
友情のかべ新聞(4年)
4年生の国語の時間には、「友情のかべ新聞」という物語を読んでいます。初めに題名などから内容を想像した後、読み始めました。
【できごと】 2024-11-26 12:33 up!