11月6日(水)の献立

画像1 画像1
今日の献立 ホイコーロー丼 スーミータン 牛乳

 今日は、練馬区でとれたキャベツを区内全校で一斉に使用する予定でしたが、今年は猛暑(もうしょ)と酷暑(こくしょ)続きで地域の農家さんがまいたキャベツが枯れて全滅してしまい、まき直した農家さんとキャベツ作りをあきらめた農家さんがあるということです。『地産地消』をすすめるために行われている取り組みで、練馬区内にある区立の小中学校すべての給食で練馬区産の野菜が提供されていますが、12月に大根やキャベツが収穫される予定です。地産地消で新鮮野菜をいただけることに感謝しましょう。今日のキャベツは群馬県産です。

11月5日(火)の献立

画像1 画像1
今日の献立 スパゲッティミートビーンズソース かぼちゃのツナサラダ 牛乳

 ミートビーンズソースには、名前の通り大豆がたくさん入っています。大豆は畑の肉といわれ、たんぱく質が豊富です。筋肉をはじめ、臓器、血液、皮膚、髪の毛、歯、爪など体の組織を作る材料になります。加えて、体の機能を調整するホルモンや酵素、抗体、神経伝達物質などの材料でもあり、免疫や代謝、血圧の調整、神経機能の維持などにも重要な役割を果たしています。

令和6年11月1日(金)の献立

画像1 画像1
今日の献立 カレーライス コールスローサラダ 牛乳

 今日のカレーライスのスパイスは、カレー粉末(脳機能改善)・オールスパイス・コリアンダー(偏頭痛、便秘、消化促進)・ガラムマサラ・ターメリック・カルダモン(疲労回復、整腸作用、精神安定、体内の脂肪を取り除く)・クミン(消化促進、生理不順改善、抗がん作用、解毒、食欲増進)の7種類を使用しました。これらのスパイスは、()内に記載したように、それぞれに効用があります。カレーを作る際には、スパイスの調合も同じ分量ではなく、それぞれ別の分量で調合しています。

令和6年10月31日(木)の献立

画像1 画像1
今日の献立 ごまごはん 揚げトロにしんのかば焼き ピリ辛胡麻和え けんちん汁 牛乳

 日の魚はトロにしんです。学校でにしんを使用する機会はめったにありませんが、北海道ではにしんがよく漁獲される人気の魚です。ニシンは標準体長35cm程で、大きいものだと45cmになります。今回は食べやすくなるように、揚げて甘辛いたれをつけたかば焼き風に調理しました。ごはんにもよく合います。


令和6年10月30日(水)の献立

画像1 画像1
今日の献立 アップルパン 小松菜のレモンドレッシング あさりのチャウダー 牛乳

 アップルパンは、、溶かしバターと少量のシナモン、グラニュー糖とレモン汁を粗みじん切りにしたリンゴの缶詰と混ぜて食パンに広げて焼きました。給食では缶詰を使用しましたが、家庭で調理するときは、是非季節の生リンゴをカットして、グラニュー糖とレモン汁でしっとりと煮て、バターを塗ったパンに乗せて焼いてみてください。好みでアーモンドスライスを振りまいて焼き上げると香ばしさが加わって、より一層おいしく焼きあがります。最後にシナモンパウダーと粉砂糖を振りかけたら本格的です

令和6年10月29日(火)の献立

画像1 画像1
今日の献立 きびごはん すき焼き煮 レンコンチップサラダ 牛乳

 日本では、江戸時代中期かられんこんを食用として栽培し、古くは漢方薬として使用されるほど栄養が豊富です。れんこんにはビタミンCが多く含まれており、その量はみかんの約1.5倍です。ビタミンCは強い抗酸化作用があるため、疲労回復効果や免疫力の向上が期待でき、動脈硬化やがん等の病気を予防したり、皮膚や骨を強くする働きもあります。

令和6年10月28日(月)の献立

画像1 画像1
今日の献立 人参とコーンのピラフ きのこのキッシュ カラフルサラダ 牛乳

 卵はたんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなどいろいろな栄養素を含んでいますが、中でも特長的なのが、たんぱく質のアミノ酸バランスのよさです。
人間の体内でつくることができない必須アミノ酸の組成が優れているため、卵のたんぱく質は、もっとも良質です。

華道部の作品です。

正面玄関、校長室前廊下に展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の活動報告

画像1 画像1
ブロッコリーと二十日大根の栽培が始まりました。

1年生 校外学習【事前学習】2

公益財団法人、日本海事広報協会の講師の方より、横浜、海、港について講演がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習【事前学習】1

昨日6時間目に、1年生は1月の校外学習(横浜)に向けて、事前学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大泉東地区祭3

大中のフリスビー・ボールゲームは、呼び込みの活躍で人がどんどん集まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大泉東地区祭2

大泉中はフリスビー・ボールゲームと皿回しを担当しました。穴にボールやフリスビーを入れるとお菓子がもらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大泉東地区祭1

秋晴れの下で第47回大泉東地区祭が開催されました。大中生が昨日から大活躍をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大泉東地区祭 前日準備10

明日の最終打ち合わせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大泉東地区祭 前日準備9

13:30から16:00までのボランティア活動となりました。
最後に大泉東地区祭実行委員の小松本様よりお礼のお言葉をいただきました。地域の皆さんと協力し、地域活動に参加することはとても貴重な時間でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大泉東地区祭 前日準備8

準備の合間にカメラに注目、みなさんいい笑顔です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大泉東地区祭 前日準備7

出店の天井に葦簀(よしず)を地域の方に教わりながら、取り付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大泉東地区祭 前日準備6

出店の看板取り付け作業です。出店の全体も見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大泉東地区祭 前日準備5

出店の看板の取り付け作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

教科年間指導計画