4月10日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯 ホイコーロー 白玉入り中華スープ

 今日は『ホイコーロー』についてです。
 ホイコーローは、中華料理の一つで、豚肉やキャベツ、ピーマンなどの野菜を炒め、トウバンジャンという辛味のあるみそなどで味つけをした料理です。
 今日の給食のホイコーローには、春が旬であるキャベツをたくさん使いました。

4月9日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
ハッシュドポーク 牛乳 ツナと野菜のサラダ

今日は『ハッシュドポーク』についてです。
ハッシュドポークのハッシュとは「細かく切る」、ポークは「豚肉」という意味があります。細かく切った野菜と豚肉を炒めて煮込んだ料理です。
調理員さんが野菜のうまみを引き出せるように、たまねぎなどの野菜をよく炒め、煮込んで作ってくださいました。

4月8日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
麦ごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き ごまあえ 吉野汁

今日から給食が始まりました。
今学期最初の給食は、子供たちに人気の「鶏肉の照り焼き」です!
鶏肉の照り焼きは、鶏肉を甘辛い醤油ダレで味付けし、オーブンで焼きました。


令和7年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和7年度の入学式が4月7日に行われました。立野小学校に入学してきた1年生は82名、ピカピカのランドセルを背負った一年生の可愛らしい姿にみんな笑顔になります。
入学式後の出し物では、成長した2年生が1年生のために素敵な演奏を披露してくれました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30