4月14日(月)の給食![]() ![]() 1年生も給食が始まりました。お皿の受け取り方などを事前に学習し、給食時間に臨んでいました。初めての給食もよく食べ、牛乳もよく飲んでいました。「給食、おいしいね」という声が聞こえて嬉しい給食時間でした。 集団登校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班長の6年生は、2〜5年生、すずしろ学級の友達の安全に気を付けて、 登校しています。 4月11日(金)の給食![]() ![]() オレンジがおいしい季節です。今日の清見オレンジは愛媛県産のものです。 4月10日(木)の給食![]() ![]() 進級して新3年生、新5年生になった子供たちは、それぞれ中学年量、高学年量に増えています。身体の成長に合わせて、適切な量が食べられるようになると良いです。 4月9日(水)の給食![]() ![]() 給食が始まりました。本年度もよろしくお願い致します。 初日はほとんど完食していました。 給食終わり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大好きなから揚げをおいしそうに頬張り、笑顔の6年生でした。 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 1年間のまとめとして、放送をよく聞いて素早く行動できました。 4月7日(月) 令和7年度 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かわいい 95名の新入生を迎え、練馬東小学校も新しいスタートです。 今日から一緒に楽しい学校生活をすごしていきましょう! 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の入退場のリコーダー合奏の旅立ちの日になど、在校生代表として6年生を送り出しました。 6年生もすがすがしい表情で、とてもすばらしい卒業式でした。 終了式・離任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童代表の言葉を6年生が立派にスピーチしました。 離任式では、本校を去る教員の発表後、一人ずつお別れの言葉を真剣に聞き入っていました。 |
|