ようこそ、上石神井小学校のホームページへ。

返事をしっかり(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も小学校の生活が始まりました。名前を呼ばれたらしっかり返事をすることから練習しています。

こんな学級に(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期の初め、どんな学級にしていくかを考えるに当たり、4年生のこの学級では初めに担任の話に耳を傾けています。

配布物(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年度当初なので、印刷物の配布も多くあります。3年生のこの学級でも確かめながら配っています。

学習の進め方(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のこの学級では、漢字の学習の進め方についての説明を聞いています。学習する漢字も1年生のより増えてきますね。

新しい教科書やノート(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級では新しい教科書やノートなどを配付しました。5年生になると内容も増えてきますね。

会場の片付け(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が入学式の会場の片付けをしました。力を合わせてすすんで仕事をしていました。

朝のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生0が慣れるまでの間、6年生が1年生の各教室で、朝の支度の手伝いなどをしま6年生も早速一日目からはりきっています。

4月8日(火)の給食(今年度初めて)

画像1 画像1
本日の献立
・こぎつね寿司
・鶏肉の照り焼き
・うすくず汁
・牛乳

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後は、体育館で入学式を行いました。新入生の皆様、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。新1年生も立派な態度で式に参加していました。これからの成長も楽しみです。

令和7年度1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(月)は令和7年度1学期始業式を行いました。進級おめでとうございます。いよいよ新しい年度が始まります。集合も早く、話の聞き方も上手です。始業式後は教職員・転入生の紹介の後、各学年・学級に分かれて学級担任から話を聞きました。

入学式前日準備(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月4日(金)の午前中には、6年生が登校し入学式のための準備をしました。机やいすを運んだり掃除をしたりと最高学年として大活躍でした。この一年間が楽しみです。最後に体育館で代表で言葉を言う子たちのリハーサルも行いました。

新年度スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和7年4月1日(火)、令和7年度がスタートしました。あいにくの雨のスタートですが、学校ではお子様方が気持ちよく新年度を迎えられるよう、新体制の教職員で準備を進めています。子供たちの声が学校に響くのを楽しみにしています。今年度もよろしくお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30