令和7年6月17日(火)![]() ![]() 【コメント】 ジュリエンヌスープの「ジュリエンヌ」とは、フランス語で「マッチ棒より細い糸状に切ったもの」という意味です。日本でいう「せん切り」と同じ意味です。たまねぎ、にんじん、キャベツなどは、いつもより細く、調理員さんが切ってくれました。野菜のうまみがたっぷりのスープでした。 【主な食材の産地】 じゃがいも:茨城 鶏肉:岩手 にんにく:青森 たまねぎ:兵庫 にんじん:千葉 ピーマン:茨城 セロリ:長野 キャベツ:茨城 こまつな:埼玉 6/17 6年 水泳![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 6年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木材を切ってミニイスを作ります。いろいろなイスが作られています。 6/17 5年 音楽![]() ![]() 6/17 3年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 司会や質問者などの役割を決めて、ともだちのことをもっと知っていきましょう。 6/17 2年 図工![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 1年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 1年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年6月16日(月)![]() ![]() ![]() ![]() 【コメント】 今日の果物は「さくらんぼ」です。とてもみずみずしく、甘い山形県産のさくらんぼが届きました。初夏の味覚を味わいました。 【主な食材の産地】 米:青森 豚肉:千葉 たまご:群馬 鶏肉:岩手 にんじん:千葉 ねぎ:千葉 ピーマン:茨城 しょうが:高知 しめじ:長野 チンゲンサイ:静岡 こまつな:埼玉 きゅうり:千葉 もやし:栃木 さくらんぼ:山形 6/16 5年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 2年 水泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・低学年音楽担当の高山先生が今週末で産休に入ります。来週からは小林先生が低学年の音楽を教えます。 ・ふれあい月間が始まります。ふれあい月間は年に3回あります。相手の気持ちを考えて行動できる人になろう。 代表委員会より ・あいさつ運動が始まります。「あ」かるく 「い」つも 「さ」きに 「つ」づけて を意識してあいさつをしていこう。 ・北町小マスコットキャラクター「きたっぴー」の着せ替えを募集します。 生活指導、看護当番の先生から ・近所の公園での出来事について。公共の場所でのルールをしっかり守り、みんなが楽しく過ごせるようにしよう。 ・水分補給をこまめにして、暑さに気を付けて過ごしましょう。 6/13 2年 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 4年 水泳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年6月13日(金)![]() ![]() 【コメント】 図書と給食のコラボ「きたまちブックランチDays」の最終日です。『のはらキッチンへぜひどうぞ』というお話から「ガーリックチキンソテー」と「コンソメスープ」を作りました。各クラスでは、作っている様子をまとめた動画を視聴しました。なかなか直接見ることはできない、給食室の中をみて、子どもたちは給食への関心が高まったようでした。 【主な食材の産地】 米:青森 じゃがいも: 鶏肉:岩手 にんにく: たまねぎ: にんじん: えのきたけ:長野 キャベツ:長野 セロリ:茨城 こまつな:埼玉 6/13 つばめの巣![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 5年 理科![]() ![]() 6/13 5年 みんなが使いやすいデザイン![]() ![]() 6/13 樹木剪定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北町小のプール水質・プール環境整備のために、大規模な剪定となりました。感謝の気持ちをもって水泳指導のあたってまいります。 |
|