4月15日 今日の豊渓中
4月の第3週が始まり、豊渓中学校の桜もほとんど散ってしまいました。新年度になって各教科で授業の進め方・取り組み方・家庭学習などについて説明があり、いよいよ一年間の授業が本格的にスタートしています。今日の美術(上)、英語(中)、数学(下)の授業も生徒たちは集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日 今日の豊渓中
4月の第3週になり豊渓中学校の桜もほとんど散ってしまいました。新年度の授業は、各教科で授業の取り組み方・家庭学習についての説明などがあり、一年間の授業が本格的にスタートしています。今日の美術(上)、英語(中)、数学(下)の授業も生徒たちは集中して取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 今日の豊渓中
4月11日今日の豊渓中は50分5時間授業です。今週は学校行事が多く、昨日から部活動の仮入部期間も始まっています。各学年の生徒達には中学校生活を元気に過ごすことができるよう体調管理に気を付けてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月10日 今日の豊渓中
4月10日、今日の豊渓中は50分5時間授業です。各教科の担当の先生から授業で大事なことや準備する持ち物について説明を受けています。午後に今年度第1回の避難訓練を行いました。今回の目的は避難経路や整列、点呼の仕方についての確認です。今後の避難訓練や実際の避難のとき、しっかり行動できるようになってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日 今日の豊渓中
皆様 おはようございます。令和7年度が始まりました。今週は月曜日に始業式、火曜日に入学式、水曜日にガイダンス、新入生歓迎会がありました。生徒達は新しい学年、クラスでのスタートとなり、一生懸命授業に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|