校区別協議会
6月20日(金)は、中村中学校区の校区別協議会を中村中にて行っています。5時間目は授業公開。中村小学校、中村西小学校から多くの先生方が授業を見に来られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(金) ごぼうのハヤシライス
ごぼうのハヤシライス フレンチサラダ 手作りおからケーキ 牛乳
ごぼうは ポリフェノールが豊富に含まれ 食感がよく 美味しいハヤシライスでした ![]() ![]() ![]() ![]() 6月19日(木) 他人丼
他人丼 キャベツの甘みそがけ 豚汁 牛乳
ボリュームがあり 美味しい 卵と豚肉を使った 他人丼でした ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 3日目 その3
マザー牧場で 羊とふれあい
昼食のお弁当は ドームの中で みんなで食べました 最後の仕上げは ソフトクリームです バニラ ブルーベリー チョコ等 好きな味を選んで食べました 13:30 マザー牧場を出発し 海ほたるで休憩し 練馬へ帰ります 疲れたけれど みんな元気です これで F組移動教室の配信を終わります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 3日目 その2
9:10 マザー牧場に到着しました
少し蒸し暑いですが 気温は30度以下で 曇りです オリエンテーリングを行い マザーファームツアーに参加し 動物とふれあいました 乳しぼり体験も 全員行いました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(木)鮭のゆうあん焼き
鮭のゆうあん焼き 三色辛し和え 麦ご飯
芋団子汁 牛乳 ふっくらと焼き上がった鮭は 肉厚でとても美味しくいただきました ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(水) F組移動教室 3日目 その1
6:00 起床
最終日なので 朝食前に 布団を押し入れにしまいます 食事係がみんなの水筒に麦茶を入れてくれました 8:20 ベルデ岩井から マザー牧場へ出発しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 2日目 その5
18:00から 夕食です
カレーライス チキンかつ 20:00には ロビーに集合し 中村中伝統の投函です 移動教室の思い出や感謝を気持ちをはがきに書き 一人一人 ポーズを付けて ベルデ岩井のかわいいポストに入れました みんな元気です 本日の配信は これで終わりです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 2日目 その4
12:40 The Fishで昼食です
海が見える きれいなレストランです 冷房のきいた屋内で からだを休めました 食後は お楽しみのお土産タイム みんな 家族のために 自分のために 悩みながら選んでいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 2日目 その3
百尺観音に到着しました
その後は いよいよ スリル満点の地獄のぞきです 突き出た岩の先端まで行くと まるで空中に浮いているかのようです そして 日本寺の大仏まで下山しました 全員 完歩しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 2日目 その2
9:30 ロープウェイに乗り 鋸山頂上に登ります
その後は 日陰のアップダウンがある道を歩き 百尺観音を目指します ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(火)ガーリックトースト
ガーリックトースト 鶏肉ときのこのクリーム煮
りんごドレッシングサラダ 牛乳 ガーリックの香りが食欲をそそります 暑くて食欲減退の時にピッタリです ![]() ![]() ![]() ![]() 6月17日(火) F組移動教室 2日目 その1
2日目の朝 みんな元気です
天気は快晴 宿舎内は空調があるので快適です 7:00 朝食を食べて (バイキング) 9:00 宿舎を出発して 午前中は鋸山 午後はThe Fishへ行きます 鋸山は 山頂近くまで ロープウェイで登り 日陰を歩き 山頂を目指します 暑くなるので 水分をしっかりとり 無理をしないで行動します ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 1日目 その8
19:00から 大泉中との交流会です
司会・進行の担当は 中村中です それぞれの学級紹介を行い ボッチャで交流を深めました この後 21:00就寝になります 本日の 配信はこれで終わります 明日は 鋸山とThe Fishへ行きます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 1日目 その7
18:00から夕食です
食事係が準備をしてくれました ご飯とみそ汁は おかわり自由です 大泉中の生徒と一緒に いただきますをしました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 1日目 その6
15:20 鴨川シーワールドから 宿舎のベルデ岩井へ向かいます
16時過ぎに 宿舎に着き 部屋に入り荷物を片付け これからお風呂に入ります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 1日目 その5
14:30からは イルカのショーです
イルカの アクロバティックなジャンプやスピーディーな泳ぎを楽しみました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 1日目 その4
13:00からは いよいよお待ちかねの シャチのショーです
ポンチョやカッパを着ていても みんな ずぶ濡れです シャチの豪快な水しぶきとショーを楽しみました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() F組移動教室 1日目 その3
12:00から昼食です
食券を買い 自分たちで受け取り 海風を感じながら 外でみんなで食べました メニューは デミハンバーグのオムカレーです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月16日(月)生揚げのチリソース煮
生揚げのチリソース煮 切干ナムル 麦ご飯
型抜きチーズ 牛乳 少し甘めのチリソースが、生揚げによく絡んでとても美味しかったです ![]() ![]() ![]() ![]() |
|