4月11日(金)の給食
今日の献立
・麦ご飯 ・まさご揚げ ・白菜胡麻和え ・じゃが芋のみそ汁 ・牛乳 今日は、和食メニューでした!身体計測も行われて、昨年と比べて「背が伸びた!」など成長がよくわかりましたね。たくさん食べて、今年も大きくなろう! ![]() ![]() 4月10日(木)の給食![]() ![]() ・チキンカレー ・牛乳 ・和風サラダ 1年生にとって中学校給食の2日目となる給食には、皆さん大好きなカレーを用意しました。 中学校の給食も、だしもルウもドレッシングも、給食室の手作りです。 第78回入学式
桜満開の中、令和7年度第78回入学式が挙行されました。新入生176名が本日から石神井東中学校の仲間に加わります。新しい制服に身を包んだ新入生が緊張と期待に満ちた表情で入学式に臨んでいました。大きな声で返事ができた新入生が多く、これからの3年間がとても楽しみです。大きく成長する中学校生活にしていきましょう。応援しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)の給食
今日の献立
・赤飯 ・魚の香味焼き ・かきたま汁 ・苺豆乳ゼリー 今日は、今年度最初の給食なので、お赤飯を用意しました。 お赤飯に使用している豆は、ささげです。小豆は加熱をすると皮が破けやすいので、ささげを使用しています。乾燥したささげを茹でるところから、給食室で行っています。 かきたま汁のだしは、昆布とさば節を使用しています。 お赤飯の赤に、かきたま汁の溶き玉子の黄色とほうれん草の緑の彩りが、損なわれないように調理しました。 今年度も、よろしくお願いします。 ![]() ![]() 令和7年度始業式
4月7日(月)、令和7年度始業式と着任式を実施しました。昇降口前では新しいクラスの発表があり、着任式では新たな職員の方々のご紹介をしました。また、生活指導主任より、今年度の学校の決まりに関する説明を行いました。学年の先生方の顔ぶれも変わり、新体制での石神井東中学校がスタートします。今年度も宜しくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|