コミュニティ・スクールとして、地域・保護者の皆様と楽しく学べる学校づくりを目指してまいります。

5月2日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、さばの竜田揚げ、からし和え、玉ねぎとじゃが芋のみそ汁です。
厚みのあるさばの切り身を、調味料に付け、片栗粉をつけて揚げました。サクッと良い噛み応えがあり、よく食べていました。

5月1日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ネギ塩豚丼、牛乳、えのきとほうれん草のみそ汁、抹茶ムースです。
八十八夜にちなんで、抹茶ムースを作りました。昔から、八十八夜に摘んだお茶を飲むと健康でいられると言われています。初めての抹茶ムースに恐る恐る挑戦している1年生の姿がありました。
また、ネギ塩豚丼は新作献立でした。献立名から気になったようで、「豚塩ネギ丼?、ネギ豚塩丼?どれが先かな?」と話している姿が見られました。

4月30日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、中華おこわ、牛乳、春雨スープ、デコポンです。
来週、5月5日はこどもの日です。端午の節句をお祝いして、もち米とちまきの具材を使って中華おこわを作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31