7/1 3年 そうじの時間
黒板をピッカピカにしようと気持ちを込めてそうじをしています。すてきですね。
【できごと】 2025-07-01 17:12 up!
7/1 3年 おいしい顔
さわらのおろしだき、大根おろしダレがさっぱりしていておいしかったですね!おいしい顔!
【できごと】 2025-07-01 16:49 up!
7/1 4年 ふれあい環境学習その2
たくさんの清掃局のみなさんと職業体験中の中学生も来ていました。
【できごと】 2025-07-01 16:20 up!
7/1 すまいる学級 国語
まずは読み聞かせ。お話に出てきた登場人物の確認です。
【できごと】 2025-07-01 16:17 up!
7/1 4年 ふれあい環境学習
練馬区の清掃事務所の方々にゲストティーチャーとして来ていただき、ごみのことについて学びました。ごみの分別のこと、回収されるごみの行方など実際に体験して学ぶことができました。
【できごと】 2025-07-01 14:02 up!
7/1 3年 スーパーマーケット見学
スーパーマーケットで買い物がしたくなる秘密をさぐるために、イオン板橋店に見学に行きました。バックヤードを見せてもらったり、質問をさせてもらったりして秘密をたくさん知ることができました。
【できごと】 2025-07-01 13:57 up!
7/1 5年 合同な図形をかこう
まったく同じ四角形を描くにはどうしたらいいのでしょう。考えています。
【できごと】 2025-07-01 11:53 up!
令和7年6月30日(月)
【献立】大根の炊き込みごはん・牛乳・田舎汁・ほうれんそうのごま和え
【コメント】
給食の炊き込みご飯は、具を別に炒め、炊きあがったごはんと混ぜてつくります。今日は大根20kgを使って作りました。
【主な食材の産地】
米:青森
さといも:宮崎
鶏肉:岩手
豚肉:千葉
だいこん:青森
にんじん:千葉
ごぼう:青森
はくさい:青森
ねぎ:千葉
ほうれんそう:群馬
キャベツ:群馬
【給食】 2025-06-30 17:08 up!
6/30 1年 アサガオの水やり
月曜日の朝は、アサガオの水やりです。お水たっぷり飲んでね!と優しい声かけが聞こえてきました。早く植えたクラスはもう咲き始めたようです。みんなももうすぐ咲きますね!
【できごと】 2025-06-30 11:14 up!
6/30 2年 水泳
すっかり夏のような日差しです。水が気持ちいい!と言っています。浮くのが上手になっています。
【できごと】 2025-06-30 11:13 up!
6/30 6年 ティーボール
ティーボールの試合をしています。思いっきり打って走っています。声をかけあってチームの力を高めていきましょう。
【できごと】 2025-06-30 11:12 up!
6/30 1年 交通安全教室その2
学んだことをすぐに実践です。実際に信号を「右見て、左見て、また右見て」「手を挙げて」横断です。すぐそばの北町交番所の警察官の方も見守ってくださいました。
大切な命を守るため、今日学んだことをずっと忘れずに実践していってほしいです。
【できごと】 2025-06-30 11:08 up!
6/30 1年 交通安全教室その1
光が丘警察署の方々をゲストティーチャーに、1年生の交通安全教室を行いました。信号のルールや交通安全の気を付け方を学びました。
【できごと】 2025-06-30 11:05 up!
6/30 全校朝会
暑さのため、全校朝会はMeetで行っています。
校長先生より
学校生活支援員さんと児童通学案内の方が7月1日から着任されます。
2学期から3年生対象で地域未来塾を行います。
看護当番の先生より
健康に気を付けて過ごしましょう。
【できごと】 2025-06-30 11:03 up!
令和7年6月27日(金)
【献立】ごはん・牛乳・エビチリ豆腐・白菜のスープ
【コメント】
今日はピリ辛のエビチリ豆腐を作りました。暑い1日でしたが、食欲をそそる味で子どもたちはよく食べていました。
【主な食材の産地】
米:青森
えび:インドネシア
鶏肉:岩手
しょうが:高知
にんにく:青森
たまねぎ:兵庫
たけのこ(水煮):福岡・熊本・宮崎・鹿児島
ねぎ:千葉
にんじん:千葉
しめじ:長野
はくさい:長野
チンゲンサイ:静岡
【給食】 2025-06-27 17:17 up!
6/27 つばめの巣
何度か記事にしてきた自転車置き場のつばめの巣ですが、無事に3羽は大人になって飛び立ったようです。巣立っていったあとのつばめの巣です。
【できごと】 2025-06-27 15:19 up!
6/27 昼休み
今日もたくさんの児童が遊んでいます。いろいろな遊具もある北町小の校庭は楽しいね。
【できごと】 2025-06-27 13:30 up!
6/27 1年 おいしい顔
今日のエビチリ豆腐は甘みの中にちょっとだけピリッとしたアクセントがあって食欲がすすみましたね!おいしい顔!
【できごと】 2025-06-27 13:22 up!
6/27 6年 こころの劇場
練馬文化センターでこころの劇場を観劇しに出発しました。北町小代表としてマナーを守り、劇をじっくりと味わってきてほしいです。
【できごと】 2025-06-27 09:12 up!
6/27 2年 町たんけん
交通ルールの確認をして、いよいよ町たんけんに出発です。暑いので水分補給をしながら、短時間で行ってきます!
【できごと】 2025-06-27 09:10 up!