歯みがき巡回指導がありました!
1年生対象に歯磨き巡回指導がありました。歯・歯周病・虫歯になる仕組み・歯磨きの仕方など、練馬区の歯科衛生士の方々に解説をいただきました。1年生は歯ブラシとデンタルフロスをいただいて帰宅しています。
【できごと】 2025-09-05 11:10 up!
合唱コンクールの発表順を決めました。
くじで順番を決めるのではなく、くじを引いてその順番で希望の発表順に入っていく方式をとりました。くじを引く順番を決める予備抽選はじゃんけんをしました。実行委員と担任が事前に希望の発表順を話し合い、その通りに行くか…緊張の一瞬でした。
【できごと】 2025-09-05 11:10 up!
周年行事の記念撮影をしました!(クラス写真と航空写真)
航空写真では、校章を生徒はもちろん教職員も含めた全員で象りました!撮影後は、撮影してくれたヘリコプターに手を振りました!こういう体験も周年行事のある年にしかできないことです。9月13日(土)は記念講演会が、11月1日(土)には記念式典が行われる予定です。
【できごと】 2025-09-04 09:30 up!
始業式です。
令和7年度2学期の始業式を無事に終えました!
式後にウインドアンサンブル部、水泳、硬式テニス部の表彰がありました。舞台上で校長先生から賞状を読んでいただき、全校生徒に一礼をして大きな拍手をもらいます。異例の暑さではありますが、体育館の空調のおかげもあり落ち着いた雰囲気の中で気持ちの良い拍手が響きました。
【できごと】 2025-09-01 10:56 up!