朝晩は涼しいですが、日中は汗をかく毎日です。脱ぎ着のできる服装をさせてください。HPを毎日更新しています。HPを見ながらお子さんと学校での出来事についてぜひ会話をしてください。

9/2 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
「何をがんばろうかな〜。」2学期のめあてを考えています。算数もがんばっています。しっかりとお話を聞いています!立派です。

9/2 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の授業が始まりました。かんじドリルをもらって「すぐに漢字の勉強したいな!」とやる気満々の声が聞こえてきました。友達と仲良く遊ぶ姿も見られました。

9/1 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ厳しい暑さなので、今日はMeetで始業式を行いました。いよいよ2学期スタートです。

9/1 2学期スタート その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気な「おはようございます」という声が聞こえてきました。

9/1 2学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎に子供たちの元気な声が戻ってきました。「久しぶり!」という想いを黒板に描いている学級もありました。

8/14 夏休みの学校その2

画像1 画像1
通用門の工事が終わりました。来校される場合はこの門からの出入りに戻っています。電子錠の工事についてはまだこれからですが、門としては使用できています。

8/14 夏休みの学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏の青い空とせみの声が校庭に響いています。
その校庭では主事さんが夏休みの間に、遊具のペンキ塗りをしてくれました。1学期にやっていただいた鉄棒とうんていに続き、今回はのぼり棒とジャングルジムです。きれいな遊具で校庭が見違えるようです。2学期、遊具でたくさん遊んでくださいね。

7月 牛乳産地実績 / 9月 牛乳予定産地

7月の牛乳産地(実績)は、東京都・群馬県・山梨県・岩手県・青森県・秋田県・宮城県・山形県・北海道でした。
9月の牛乳産地(予定)は、東京都・群馬県・山梨県・岩手県・青森県・秋田県・宮城県・山形県・北海道です。

8/6 夏休みの学校 その4

画像1 画像1
以前つばめが巣立った巣に、またもやかわいらしい声が聞こえてきました。つばめの子育てが始まりました。

8/6 夏休みの学校 その3

画像1 画像1
主事さんが窓の掃除をしています。このあと、廊下のワックスなど子供たちがいない間に学校を整えます。暑い中、子供たちの環境整備をありがとうございます。

8/6 夏休みの学校その2

画像1 画像1
夏休みは教室で飼育している生き物を一か所に集めて、先生たちで餌やりしています。

8/6 夏休みの学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通用門の工事が始まりました。この工事が終わると、2学期からはこの門が電子錠化されます。工事中は正門子扉から出入りをお願いします。暑い中の工事、ありがとうございます。

7/28 夏休みの学校 先生たちも学ぶその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の研修の最後は、図工の研修です。図工を指導するときの工夫について聞いた後、実際に造形遊びをしてみます。先生方の個性が表れていました。

7/28 夏休みの学校 先生たちも学ぶ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いてタブレットを活用した授業の工夫について、実際にタブレットを使って研修です。

7/28 夏休みの学校 先生たちも学ぶその1

画像1 画像1
若手の先生が、自分が研修で学んだことを先生方に伝えています。よりよい授業づくりについて情報を得て、みんなで授業力を更新していきます。

7/25 夏休みの学校 先生たちも学ぶ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2つめの学びの会は体育。体育の指導の基本について学びました。終わった後には自然と質問の輪ができていました。

7/25 夏休みの学校 先生たちも学ぶ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方同士で学び合いをしています。今日はその2日目。2つの学びの会をしました。1つ目は理科について。理科指導の基本を学び、簡単な実験もしました。子供の気持ちになって、実験をしています。

7/25 夏休みの学校その1

Wi-Fi化工事が今日から3日間あります。2学期から児童のタブレットは校内ではWi-Fiを使っていきます。ドングル故障でタブレットが授業で使えない、ということがなくなります。環境が整うこと、ありがたいです。
画像1 画像1

7/25 個人面談2日目

暑い中のご来校ありがとうございます。月曜日が最終日です。有意義な時間となるようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

7/24 個人面談1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
個人面談が始まりました。お子さんの様子について共有することで、よりよい育ちにつながる時間にしたいと思っています。早くいらした方は応接室で涼んでお待ちください。暑い中のご来校ありがとうございます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

きまり・校則

時程表

学校いじめ防止