令和7年7月7日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【コメント】 今日は七夕の献立です。七夕は、夏野菜や麦を収穫する時期でもあり、収穫祭として自然の恵みに感謝し、夏野菜や果物、小麦粉でできたそうめんなどをお供えしていました。今日の「天の川汁」には、天の川に見立てたそうめん、短冊のように切った大根やにんじん、星型のかまぼこを入れ、見た目でも楽しめる汁物となりました。 【主な食材の産地】 米:岩手 たまご:群馬 穴子:ペルー 鶏肉:宮崎 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 ごぼう:青森 にんじん:埼玉 かんぴょう:栃木 さやいんげん:福島 だいこん:北海道 ねぎ:茨城 こだますいか:千葉 7/7 北町小まつり準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 4年 外国語活動![]() ![]() ![]() ![]() 7/7 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 今日も熱中症警戒アラートが出ています。暑さに気を付けて過ごします。休み時間も外に出ないことが増えるかもしれないが先生の指示をよく聞いて過ごしましょう。熱中症計も新しくしました。 4月2日に桜の樹が倒れてサッカーゴールが壊れてしまいましたが、15日には新しいサッカーゴールが入ることになりました。使っていきましょう。 看護当番の先生より 水分をこまめにとり、外で遊ぶときには帽子を被って、健康に気を付けて過ごします。 令和7年7月4日(金)![]() ![]() ![]() ![]() 【コメント】 今日のパンは「フレンチトースト」に似ていますが、牛乳やたまご、バターは使っていません。食パンに豆乳・きな粉・砂糖を混ぜ合わせた液に漬け込んで焼いています。しっとりとやわらかく、やさしい甘さが楽しめるトーストです。 【主な食材の産地】 じゃがいも:鹿児島 豚ひき肉:茨城 にんにく:青森 セロリ:長野 たまねぎ:兵庫 にんじん:千葉 キャベツ:群馬 こまつな:埼玉 7/4 3年 スーパーマーケットの秘密を知ろう
今回は1・4組がイオン板橋店に見学に行きました。バックヤードを見せてもらったり、質問したりして意欲的に見学していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 1年 きせつとなかよし その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 1年 きせつとなかよし その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 七夕飾り![]() ![]() ・・・願い事、かないますように! 7/4 すまいる学級 カレンダー作り![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 職員室前の小さな美術館![]() ![]() 7/4 5年 メダカの卵![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/4 保護者会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年7月3日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【コメント】 今日は、2年生のみなさんに給食のお手伝いとして、「とうもろこしの皮むき」をしてもらいました。全校分、約200本のとうもろこしをむいて、給食室まで届けてくれました!給食室では、とうもろこしをきれいに洗って、切って、蒸しました。皮むきを終えた2年生からは、「むずかしかったけど、たのしかった!」「今日の給食で食べるのがたのしみ!」などいろいろな感想を聞けました。 【主な食材の産地】 米:青森 たまご:群馬 にんにく:青森 しょうが:高知 ねぎ:千葉 にんじん:埼玉 たけのこ(水煮):福岡・熊本・宮崎・鹿児島 グリンピース(冷):ハンガリー えのきたけ:長野 たまねぎ:兵庫 にら:茨城 とうもろこし:練馬区・埼玉 7/3 北町中学校職場体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/3 2年 とうもろこしの皮むきその2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/3 2年 とうもろこしの皮むきその1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 先生も学ぶ![]() ![]() ![]() ![]() 7/2 すまいる学級研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年7月2日(水)![]() ![]() 【コメント】 夏野菜のコメッコカレーには、なす・ズッキーニ・かぼちゃを使いました。煮崩れてしまわないよう、油をまぶしてオーブンで焼いてからカレーと混ぜ合わせました。調理員さんの工夫で、夏野菜の食感をたのしめるゴロッと具材のカレーが仕上がりました。 教室をまわっていると2年生が、「いつもおいしい給食を考えてくれてありがとう!」と声をかけてくれ、とってもうれしい気持ちになりました。 【主な食材の産地】 米:青森 じゃがいも:鹿児島 豚肉:茨城 ちりめんじゃこ:韓国 たまねぎ:兵庫 にんにく:青森 しょうが:高知 にんじん:千葉 かぼちゃ:鹿児島 なす:群馬 ズッキーニ:長野 みずな:茨城 きゅうり:福島 だいこん:青森 しそ:愛知 冷凍りんご:青森 |
|