9/11 1年 おいしい顔![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月10日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【コメント】 今日のくだものは「サンつがる」という品種のりんごです。6年生が移動教室で訪れている長野県で栽培されてものが届きました。給食室できれいに洗って皮をむいて提供しています。子どもたちはりんごのおかわりじゃんけんで盛り上がっていました。ぜひご家庭でも季節のくだものを味わってみてください。 【主な食材の産地】 米:岩手 豚肉:千葉 大豆(水煮):北海道 鶏肉:岩手 にんにく:青森 しょうが:高知 ねぎ:秋田 たまねぎ:北海道 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 にんじん:北海道 なす:群馬 にら:千葉 はくさい:茨城 しめじ:長野 きくらげ:大分・愛知 チンゲンサイ:千葉 りんご:長野 9/10 3年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() 空気で膨らんだ袋が生き物に変身。プカプカ浮きはじめそうです。 9/10 2年生 身体測定
身長と体重を計っています。夏休みの間にどれくらい大きくなったかな?
![]() ![]() 9月9日 6年移動教室2日目(その4・最終)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日 6年移動教室2日目(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日 6年移動教室2日目(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日 6年移動教室2日目(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/9 4年生 笑顔と学びの体験プロジェクト
総合的な学習の時間の一環で、車椅子ラグビー金メダリストの小川仁士さんに来校していただき、4年生が授業を受けました。お話を聞いたり実際に車椅子を体験させてもらったりして、理解を深める時間となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月9日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【コメント】 今日は9月9日の「重陽の節句」にちなんだ献立です。「重陽の節句」は、「菊の節句」ともいわれ、悪い気を追い払い、長寿を願って菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべたお酒を飲んだりする風習がありました。給食では、菊の花をイメージし、肉団子にコーンをつけた「菊花シュウマイ」を手作りしました。楽しみにしていた子供も多く、「菊花シュウマイすき!」「おいしい!」とうれしい声がたくさん聞こえてきました。 【主な食材の産地】 米:岩手 じゃがいも:北海道 豚肉:千葉 たまねぎ:北海道 しょうが:高知 にんにく:青森 ごぼう:宮崎 だいこん:青森 にんじん:北海道 ねぎ:秋田 こまつな:埼玉 キャベツ:群馬 きゅうり:福島 9月8日 6年移動教室1日目(その3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日 6年移動教室1日目(その2)![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日 6年移動教室1日目(その1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月8日(月)![]() ![]() 【コメント】 今日の主菜は「シイラの竜田揚げ」です。シイラは暖かい海に生息する魚で、2メートルまで成長します。日本ではあまり食べられませんが、ハワイでは「マヒマヒ」と呼ばれて人気です。今日は下味をつけたシイラに粉をまぶしてカリッと揚げました。 【主な食材の産地】 米:岩手 さつまいも:茨城 シイラ:日本・中国 鶏肉:岩手 しょうが:高知 にんじん:北海道 だいこん:青森 ねぎ:秋田 こまつな:埼玉 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 切干大根:宮崎 10月 牛乳産地(予定)
10月の牛乳産地(予定)は、東京都・群馬県・山梨県・岩手県・青森県・秋田県・宮城県・山形県・北海道です。
9/8 4年生 学級会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/8 5年生 校旗当番![]() ![]() 9/8 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/5は開校記念日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月4日(木)![]() ![]() ![]() ![]() 【コメント】 明日9/5は73回目の開校記念日です。お祝いとして、赤飯を炊きました。また、のっぺい汁には「お祝いなると」を使いました。 【主な食材の産地】 さといも:千葉 たまご:群馬 鶏肉:岩手 ひじき:日本 ちりめんじゃこ:韓国 しょうが:高知 たまねぎ:北海道 にんじん:北海道 干ししいたけ:大分・熊本・宮崎・鹿児島 だいこん:青森 こまつな:埼玉 ねぎ:秋田 キャベツ:群馬 |
|