10月3日(金)の献立
今日の献立
・スパゲティ・ミートソース ・牛乳 ・コールスローサラダ ・果物(梨) 今日も涼しく、秋の空気でした。テストも終わり、生徒たちは元気いっぱいです。ボリュームたっぷり人気のミートソーススパゲティは、おかわりをする生徒がたくさんいましたね。さっぱりしたコールスローサラダとのバランスが絶妙でした。秋の味覚の梨も、甘くて美味しかったです。ご馳走様でした。 ![]() ![]() 10月2日(木)の給食![]() ![]() ・韓国風焼肉丼 ・わかめサラダ ・ココアゼリー ・牛乳 丼の豚肉は、甘辛味噌で下味をつけてから炒めています。コチュジャンは、辛くなりすぎないように量は調節しています。野菜もたっぷり入った丼です。 サラダにトッピングされているものは、チーズです。すりおろしたタマネギを使った手作りドレッシングで調味しています。 10月1日(水)の給食![]() ![]() ・ビーンズドライカレー ・ブロッコリーのサラダ ・カフェオレゼリー ・牛乳 今日のカレーの豆は、レンズ豆を使用しています。レンズ豆は下茹での必要がなく、そのまま使えます。十分に水洗いをしてから使用しています。ご飯は、カレー粉を加えて炊飯したので、ご飯が黄色くなっています。 ゼリーはアガーを使っていますので、とてもプルプルしています。 9月30日(火)の給食![]() ![]() ・麦ご飯 ・油淋鶏(ユーリンチー) ・わかめサラダ(大根) ・にらと卵のスープ ・牛乳 今日は人気献立のユーリンチーです。学校給食では、加熱調理が基本なので、ドレッシングやたれも加熱しています。ユーリンチーのたれには、お酢を使っていますが、加熱をしているので酸味が和らいでいます。 |
|