朝晩は涼しいですが、日中は汗をかく毎日です。脱ぎ着のできる服装をさせてください。HPを毎日更新しています。HPを見ながらお子さんと学校での出来事についてぜひ会話をしてください。

10/6 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生からは十五夜のお話がありました。今夜きれいな月が見られるといいですね。今年の運動会のルールについてもお話がありました。ぜひどんな話だったかお子さんに聞いてみてください。
看護当番の先生からは今週も「静かに話を聞こう」というめあてだということのお話がありました。ただしゃべらずにいるだけでなく相手の話を頭で受け止め、うなずきながら聞くことで態度で受け止めていく、そんなことを意識していく一週間にしましょう。

10/3 4年  運動会練習

4年生が体育館で体育をしています。体を俊敏に動かしてカンフーの動きを身につけようと練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 6年  インターンシップその4

33施設の皆様のご理解があっての北町小のインターンシップです。北町小の子供たちだから経験できる貴重な体験と学びの場です。ご協力いただきありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
1枚め ポルシェさん
2枚め 自衛隊練馬駐屯地さん
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 6年  インターンシップその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では得られない体験や普段は入れない場所に特別に入れてもらえることにドキドキしながら、「働く」ことに触れています。

1枚め 北町郵便局さん
2枚め キタマチ薬局さん
3枚め きんどりさん

10/3 6年  インターンシップその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店の方々が、実際に仕事を体験させてくれたりお仕事の説明をしてくれたりして子供たちは学校では得られない学びをしています。

1・2枚め ひなたぼっこさん
3枚め おおたき歯科さん

10/3 6年  インターンシップ

学校周辺施設やお店屋さんの協力で、今年も6年生がインターンシップを行っています。33施設の協力を得て118名が社会で学びます。
その一部を紹介します。【1・2枚め 朝日屋さん 3枚め カクヤスさん】 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年10月3日(金)

画像1 画像1
【献立】ごはん・牛乳・いかのチリソース・豆腐とニラのスープ・大豆もやしのナムル
【コメント】
10月の給食目標は「好き嫌いをしないで食べよう」です。本校では、野菜や魚料理が多く残る傾向にあります。また、教室を見ていると、苦手なものを一口も食べない児童もいる様子が見受けられます。食経験を広げ、食べられるものを1つずつ増やしていけるよう、苦手なものも一口は挑戦するよう給食指導をしていますので、ぜひご家庭でも給食時間の様子を話題にしていただけますと幸いです。
【主な食材の産地】
米:岩手
いか:ペルー
鶏肉:宮崎
しょうが:高知
にんにく:青森
ねぎ:青森
にんじん:北海道
しめじ:長野
にら:茨城
大豆もやし:栃木
こまつな:埼玉

10/3 3年  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が運動会練習をしています。エイサーを踊っています。大きなかけ声が校庭に響きます。この声なら、気持ちを一つにできそうですね。

10/3 4年  図工

世界に一つだけのオリジナルの帽子を作っています。自分の帽子を被って見せ合い、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 6年  運動会練習

画像1 画像1
6年生も運動会練習をしています。手本を見たり、ケガをしないようなコツをしっかり聞いたりして一つ一つの技に挑戦していきます。

10/2 避難訓練

画像1 画像1
緊急地震速報を聞いて、避難します。今日は中休みの避難訓練でした。どこにいても、静かに放送を聞いて避難する力を、これから育てていきます。

10/2 3年  国語

ちいちゃんのかげおくり
1場面と4場面。似ているけれど違うところについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和7年10月2日(木)

画像1 画像1
【献立】チキンライス・牛乳・ほうれん草のオムレツ・ポトフ
【コメント】
ほうれん草のオムレツは、別に炒めた具とたまご、牛乳、生クリームなどを合わせた液にボイルしたほうれん草を加えて混ぜ、カップに入れます。その上からピザチーズをのせてオーブンで焼き上げでいます。蒸気を入れて焼くのでふんわりと焼き上がります。
【主な食材の産地】
米:岩手
じゃがいも:北海道
鶏肉:宮崎
たまご:群馬
たまねぎ:北海道
にんじん:北海道
グリンピース(冷):ハンガリー
ほうれんそう:茨城
にんにく:青森
セロリ:長野
キャベツ:群馬
こまつな:埼玉
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

きまり・校則

時程表

学校いじめ防止