個人面談が始まりました。短い時間ですが、有意義な時間となりますよう、よろしくお願いいたします。

5年 下田移動教室 その1

9月26日〜28日に5年生が下田移動教室に行きました。全員そろって、初めての移動教室に元気よく出発しました。1日目、シャボテン公園で昼食を食べ、園内を見学しました。その後、大室山に移動し、リフトに乗って頂上を散策しました。夜は、館内での肝試しを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

演劇鑑賞教室

10月1日に演劇鑑賞教室を行いました。劇団の方々が朝早くから機材を運び入れ、体育館が素敵な世界に変わりました。演目は「スクラム☆ガッシン」でした。発声だけでなく、美術、音楽、ダンスなど、様々な要素が含まれた舞台芸術に触れ、心を耕すよい機会となりました。今年の学芸会にも活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 町探検 その1

9月27日、10月4・7日に2年生が生活科の学習で町探検をしました。光が丘公園、なかよし児童館、光が丘第二中学校を見学しました。普段は見ることができない場所や、小学校にはない教室に入ることができ、児童は目を輝かせながら見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あすチャレ!スクール

9月20日に、パラリンピアンの高田朋枝選手をお迎えし、3年生がパラスポーツについて学びました。ゴールボールのミニゲームを通して、選手と応援する友達に一体感が生まれ、難しいことにも一生懸命取り組む大切さを体感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 軽井沢移動教室 その4

最終日の4日目は、閉校式で4日間お世話になったベルデ軽井沢の方々に感謝を伝え、宿舎を後にしました。午前中は、観音山古墳・前方後円墳で古墳から見える景色を観たあと、群馬の森で昼食をとりました。午後は群馬県立歴史博物館で古代から近代までの暮らしや道具について学びました。全員無事に帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 軽井沢移動教室 その3

3日目の午前中は、白糸の滝を見学した後、小瀬温泉までのハイキングを行い、軽井沢の自然を存分に満喫しました。午後は、浅間縄文ミュージアムで勾玉作り体験をしました。夜の星空観察会では、火球を見付け、子供たちは大いに盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 軽井沢移動教室 その2

2日目は、朝の自然観察トレッキングから一日が始まりました。午前中は、群馬県立自然史博物館で、土地のつくりや変化について学びました。午後はグラウンド遊びやきもだめしなどを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 軽井沢移動教室 その1

9月17日〜20日に6年生が軽井沢移動教室に行きました。1日目は、午前中にアイスパークでカーリング体験をしました。普段はなかなかできない体験に、子供たちは大いに盛り上がっていました。午後の林業体験では、どの子も真剣に作業に取り組み、コースターや写真立てを仕上げていました。夜は、キャンプファイヤーを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

9月14日に6年生が薬物乱用防止教室を行いました。「ダメ。ゼッタイ。」を合言葉に、自分の心と身体を守り、健康な生活を送ることができるよう、薬の正しい使い方や、危険ドラッグ・覚醒剤などの恐ろしさを学習しました。
画像1 画像1

プール収め

9月13日にプール納めを行いました。各学年の代表児童に級の認定証、6年生には連合水泳記録会の記録証も手渡されました。5年と5組の代表児童が、今年の水泳学習の成果や来年への抱負を述べました。最後に、全校でプールにお礼を言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水道キャラバン

9月13日に、水道キャラバンによる出前授業がありました。講義や実験を通して、水道水がどのように作られているのか、水道局の方がどのような仕事をしているのかを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団まつり

9月7日に学校応援団主催による「応援団まつり」が行われました。好天に恵まれ、多くの子供たちが参加しました。校庭・体育館・図書館の各開放団体が準備してくださった様々なブースで、家族や友達と楽しい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合水泳記録会

9月6日、本校を第10会場として、練馬区立小学校連合水泳記録会が実施されました。秋の陽小、夏の雲小、春の風小合同での開催です。3校とも皆で協力し合う姿がとても頼もしかったです。自己ベストを更新した児童も多く、リレーでは、男女共に1位になるなど健闘しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式

9月2日は始業式でした。子供たちが元気に登校し、どのクラスにも楽しそうな笑顔があふれていました。校長から、今週の漢字「自分」と、「新しい自分になろう」という詩が紹介されました。子供たちは気持ちを新たに頑張ろうという意欲を高めていました。
画像1 画像1

ラジオ体操

8月の終わりにラジオ体操が行われました。久しぶりに会う友達と仲良く話したり、一緒に体操したりする姿が見られました。3日間の予定でしたが、8月28日・30日はあいにくの雨で中止となりました。実施できた29日には、たくさんの参加がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

不審者対応訓練(教職員)

7月23日、教職員の不審者対応訓練を行いました。光が丘警察署のスクールサポーターから不審者侵入時の対応について教わりました。知識として知っているだけでなく、いざというときに対応できることが重要です。万一に備える意識を更に高める研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サマースクール

7月22日〜24日までの3日間、サマースクール(学力補充教室)がありました。各学年に分かれて、自分の課題に合わせてプリントやドリルに取り組みました。分からないところは教員に聞きながら、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

7月19日に、1学期の終業式が行われました。2年生と5年生の代表児童が、1学期を振り返り、スピーチしました。子供たちは、これから始まる夏休みに胸を踊らせている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

春小フェスタ

7月13日に保護者と教職員の会主催の「春小フェスタ」がありました。あいにくの天気でしたが、たくさんの子供が訪れ、食べ物や飲み物を買ったり、輪投げやフリーキックで体を動かしたりして楽しんでいました。フランクフルトと綿あめが大人気で、長蛇の列ができていました。体育館には「ねり丸」が来てくれて、子供たちと交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

下田宿泊学習

7月4日から6日まで、5組が大泉小学校との特別支援学級合同宿泊学習に参加しました。1日目は、バナナワニ園を見学した後、宿舎でスイカ割りを行いました。2日目は、海に行き、膝下まで水に浸かったり、砂浜を走ったりして楽しみました。その後、近くのプールで周泳を行いました。3日目は、お土産を買ったり、踊り子歩道を歩いたりしました。雨が降る中でしたが、ぬかるんだ足下をよく見て歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

課題改善カリキュラム