学校生活どんどん更新しています。

全校 ハッピータイム

2学期が始まり、最初のハッピータイムを行いました。今回もそれぞれの班に分かれて、「だるまさんがころんだ」「こおりおに」「ドロケイ」「ドッジボール」など、6年生が企画した遊びをみんなで楽しみました。

遊びの中では、次回の活動について低学年に意見を聞いたり、6年生が低学年の走る速さに合わせて優しくタッチしてあげたりする姿も見られ、仲間への思いやりが感じられました。

9月に入っても暑い日が続いていますが、今日は気温も少し落ち着き、久しぶりに校庭で元気いっぱい体を動かすことができました。これからの活動も、互いに助け合いながら楽しい時間をつくっていけることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日の献立

画像1 画像1
ごはん・ユーリンチー・きゅうりの中華漬け・わかめスープ

9月3日の献立

画像1 画像1
そぼろ丼・チンゲン菜の煮びたし・さつま汁

9月2日の献立

画像1 画像1
チキンカレーライス・野菜のガーリックソテー・りんごゼリー

2学期がはじまりました。

夏休みを終え、まだ残暑の厳しい中で2学期の始業式を迎えました。
 始業式では、校長先生から「大一クエスト」という探究活動についてお話がありました。夏休みの生活を例にスライドとともに振り返り、2学期も「思考しながら挑戦することの大切さ」を伝えました。
 続いて、児童代表2名による決意の言葉がありました。それぞれが自分の苦手に立ち向かうことや、これからの学習に向けて努力していく気持ちを力強く発表し、2学期への意欲が感じられました。
 2学期も各教科の学習やスポフェスやスタフェスといった学校行事など盛りだくさんです。仲間と励まし合いながら、一人一人が自分らしく成長できる学期にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30