令和6年5月14日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ツナコーントースト ジャーマンポテト インゲン豆のトマトスープ 牛乳です。

トーストは、ツナ、コーン、玉ねぎ、マヨネーズを混ぜたものを塗り、チーズをのせてオーブンで焼きました。コーンの甘さとツナとマヨネーズのコクがマッチしていておいしいです。トマト味のスープがさっぱりとしていて、トーストとの相性が抜群でした!

5/14 6年移動教室(第3日)

5月14日(火)、6年武石移動教室の最終日です。
昼食のあとは、群馬県立博物館での見学・体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 6年移動教室(第3日)

5月14日(火)、6年移動教室の最終日です。快晴です。

群馬県立歴史博物館に到着。
まずは、昼食となりました。
画像1 画像1

5/13 6年移動教室(第2日)

5月13日(火)、夕食後のひとときです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年移動教室(第2日)

5月13日(月)、武石移動教室第2日です。午後は、鷹山ファミリー牧場に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 6年移動教室(第2日)

5月13日(月)、武石移動教室第2日です。あいにくの空模様ですが、みんな元気に出発です。

(写真)黒曜石体験ミュージアムにて
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 6年移動教室(第1日)

5月12日(日)、6年生が武石移動教室に出掛けました。

(写真上)森将軍塚古墳より
(写真中)ベルデ武石に到着
(写真下)夕食より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年5月13日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、菜飯 おろし豆腐ハンバーグ 田舎汁 牛乳です。

豆腐ハンバーグは、野菜やひじきも入っています。大根おろしと、調味料を煮詰めて甘辛のタレをたっぷりかけました。さっぱりと食べられ、人気がありました!

令和6年5月10日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 さばの香味焼き 五目きんぴら 鶏肉と豆腐のすまし汁 牛乳です。

さばは、にんにく、玉ねぎ、しょうゆ、砂糖、ごま油のタレに漬けてオーブンで焼きました。脂がのっていて、香ばしく、ご飯もすすむ一品です。

5/12 6年移動教室へ

5月12日(日)朝、6年生が武石移動教室に出発しました。

(写真)出発式より
画像1 画像1

令和6年5月9日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、味噌ラーメン 春巻き 牛乳です。

春巻きは皮がパリパリしていて、子どもたちに人気がありました。味噌ラーメンは具だくさんで、野菜もたっぷり食べられます!

令和6年5月8日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、キムチチャーハン 華風大根 トックスープ カラマンダリン 牛乳です。

果物は愛媛県産のカラマンダリンという柑橘です。味が濃厚で、果汁がたっぷりなことが特徴です。「甘くておいしかった!」と感想をもらいました。

令和6年5月7日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、チキンカレーライス アスパラ入りサラダ 牛乳です。

サラダには春が旬のアスパラガスが入っています。アスパラガスには「アスパラギン酸」という栄養素が含まれていて、疲れを回復させる効果があります。連休で疲れた体にピッタリなサラダです。

令和6年5月2日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、中華おこわ 春雨の中華炒め ワンタンスープ 牛乳です。

端午の節句のお祝い献立です。粽の中身になる、中華おこわを給食室で作りました。もち米入りで食べ応えがあります。子どもたちもよく食べていました。

令和6年5月1日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 鶏肉とコーンの揚げ煮 五目汁 牛乳です。

鶏肉は下味と衣をつけて油で揚げます。甘辛く煮た野菜とコーンに揚げた鶏肉とじゃが芋を加えて作ります。ボリューム満点のおかずです。

5/9 4年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が「日和田山・巾着田」へ遠足に行ってきました。

出発式では、遠足リーダーさんが司会を務め、スローガンを発表したり、電車や山でのマナーの話をしたりしました。道路の歩き方、電車の乗り方に気を付けて、埼玉県日高市、日和田山に向かいました。

日和田山に着くと、班ごとにオリエンテーリングをしながら登山しました。チェックポイントで出されるクイズに答えながら、校長先生がいるゴールを目指しました。険しい山道、大きい岩、たくさんの困難がありましたが、班長を中心に声を掛け合って登り切りました。ゴールから見える絶景に、思わず「おおお〜!」と、感動の声を上げていました。

下山後は、巾着田でお弁当を食べました。みんなでシートを寄せ合い、仲良く、おいしく食べました。登山をした後のお弁当は格別だったようです。

帰りの電車では、眠くなってしまった子もいたようです。席を譲り合いながら、大泉学園駅まで帰りました。

全員で達成感を味わいながら帰校式を行いました。遠足リーダーさんが司会を務め、遠足の振り返りをしました。

友達と助け合ったり協力したりする大切さを、今後の学校生活でも生かしていってほしいです。

保護者の皆様、持ち物の準備等、ご協力、ありがとうございました。

令和6年4月30日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 キャベツバーグ ミニトマト かぶのみそ汁 牛乳です。

甘くて柔らかい春キャベツを、刻んでハンバーグに練りこみました。
豆腐とマヨネーズを入れてふんわり柔らかな食感です。甘辛のタレでご飯もすすみます。

5/1 ふれあい集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、ふれあい集会が行われました。1・6年生ペア、2・5年生ペア、3・4年生ペアの兄弟学年に分かれて、それぞれで考えた遊びを楽しみます。今回は各グループの上級生が企画・進行の担当でした。児童達はこの日に向けて準備を一生懸命頑張ってきました。

2・5年生は教室でフルーツバスケットと爆弾ゲームを、1・6年生は体育館で猛獣狩りを、そして、3・4年生は各教室で爆弾ゲームをしました。

各グループ、時間いっぱい遊びを楽しみました。遊びを通して、友達同士や異学年の友達と楽しく交流した時間になりました。

4/30 3年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4月30日(火)、3年生が石神井公園へ遠足に行きました。

朝は霧雨の降る時間もあり天気が心配されましたが、オリエンテーリングが始まるころには雨もやみ、楽しく活動することができました。

最初は班ごとに分かれて石神井池・三宝寺池のまわりを自然を楽しみながら歩きました。
ゴール地点の「おべんとう広場」では、みんなで楽しくお弁当や、おやつを食べ、アスレチック広場で班遊びをしました。

たくさん歩いて疲れたけれど、楽しい遠足になりました。

4/26 大縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、大縄集会が校庭で行われました。スタートの合図で各クラスが一斉に跳び始め、3分間で合計何回跳べるかを学級に競い合います。

はじめに、体育委員会の児童がルール説明と跳び方の手本を見せてくれました。大きな掛け声と共に、リズムよく縄を跳んでいきます。

1、2年生は波で跳び、3年生以上は八の字で跳びます。全校児童は新しいクラスのメンバー達と一緒に、この日のために休み時間や体育の時間を使って練習をしてきました。

一番跳んだ数が多かったのは、6年1組の206回でした。息の合った素晴らしいコンビネーションで最高記録を出すことができました。どの学級も日頃の練習の成果を発揮し、記録更新を目指すことができました。今日の活動を通して、クラスや友達との団結力が高まったところも多いのではないでしょうか。

体育委員会のみなさん、ありがとうございました!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学校評価

小中一貫教育の取り組み

学校のきまり