5月に入りました。気温もだいぶ高くなってきましたので、ご家庭での健康管理をよろしくお願いいたします。(5月2日)

5月8日(木)

画像1 画像1
冷やしきつねうどん
ししゃもの磯辺揚 フルーツみつ豆

ソフトテニス部(女子)

画像1 画像1
練馬区春季大会(団体戦)に於いて第2位の成績を納めました。
4月29日(火)に実施された決勝戦は、対光が丘三中。
新人戦から3大会連続の同じ組み合わせの決勝戦でした。
開進一中が1勝!
光が丘三中が2勝!
5月に実施される夏の総体では、全力で戦い優勝をめざします。


5月7日(水)

画像1 画像1
もち麦ご飯 さつま団子のみそ汁
かつおの香味焼き 土佐和え

5月1日(木)

画像1 画像1
春炊きご飯 つくね汁
抹茶入り柏もち

4月30日(水)

画像1 画像1
もち麦ご飯 豚野菜のみそ汁
鯖のみそマヨネーズ焼き あさづけ

4月28日(月)

画像1 画像1
タマコーンのオープンサンド(ハーフ)
わかさぎの唐揚げ トマトスープスパゲティ

4月25日(金)

画像1 画像1
マーボー丼
肉野菜と昆布のスープ

4月24日(木)

画像1 画像1
きびご飯 鯵のつみれ汁
豚肉と生揚のみそ炒め

4月23日(水)

今日の給食は、五目あんかけ焼きそば、華風大根、かぼちゃ団子、牛乳です。
画像1 画像1

4月22日(火)

画像1 画像1
麦ご飯 野菜のナムル
春巻 ニラタマ汁

4月21日(月)

画像1 画像1
たけのこご飯 野菜のツナ和え
えのきのみそ汁 豆もち

4月21日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新緑がまぶしい季節になりました。
初めての全校朝会です。
技術科の森先生の紹介や、生徒表彰がありました。

4月18日(金)

画像1 画像1
もち麦ご飯 じゃがいもとわかめのみそ汁
鯵フライ 塩もみ野菜

4月17日(木)

今日の給食は、きのこおこわ、千草焼き、とり団子スープ、牛乳です。
画像1 画像1

4月16日(水)

今日の給食は、春野菜のかき揚げおろしつゆ、生揚げとじゃが芋のみそ汁、麦ご飯、牛乳です。
画像1 画像1

4月15日

画像1 画像1
フレンチトースト オニオンドレッシングサラダ
ポークビーンズ オレンジ

803キロカロリー

新鮮なオレンジを、いただきましょう!

4月14日

画像1 画像1
ピースご飯 えのきと生揚のみそ汁
野菜のうま煮
796キロカロリー

えのきは、長野県産です。

4月11日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2,3年生による新入生歓迎会がおこなわれました。
生徒会、委員会、部活動など賑やかでした。

4月11日

画像1 画像1
コーンピラフ 肉団子
大根サラダ
795キロカロリー

週末です。
エプロン等の持ち帰りを等忘れずに!

4月10日(木)

今日の給食は、鰆の西京焼き、のらぼう菜のごま和え、紅白団子汁、さくらご飯、牛乳です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31